ワコールHD、産後のヒップラインを引き締める「ヒップトレーニングボトム」を発売
経産婦の方も“はいて歩けばヒップアップ”
ワコールマタニティ『ヒップトレーニングボトム』発売
株式会社ワコールは、産後のヒップラインを引き締める、ワコールマタニティ『ヒップトレーニングボトム』を2007年2月より全国の百貨店のマタニティコーナー・マタニティ専門店、及びマタニティ通販誌で発売します。ワコールマタニティ『ヒップトレーニングボトム』は、妊娠前の体型に戻そうとする過程で、ヒップをすっきりさせたいと願う出産後3ヵ月以降の方を対象に、ワコール人間科学研究所が開発した、日常生活の中で、はいて歩くことでヒップアップするボトムです。
◆商品特長
産後3ヶ月を過ぎる頃、出産前の体型に戻したいカラダの部位で、「おなかも気になるけどヒップもすっきりさせたい」、「妊娠前のように“かっこよく”パンツスタイルを着こなしたい」と願う経産婦のお客様の声をもとに、ワコール人間科学研究所が開発した『スタイルサイエンス』のグループ“着るエクササイズ”と呼べるボトムです。太もも部分のクロス状に切り替えた裏打ちが、はいて歩くことで、筋肉(大腿四頭筋)に適度な刺激を与え、歩幅の広い歩き方へサポートしヒップアップにつながる機能を発揮します。
また、ハイウエストタイプなので、ウエストラインも整えます。
◆“はいて歩けばヒップアップ”の仕組み
添付資料をご参照ください。
(1)“クロス構造(特許出願中)が、ふとももの筋肉を刺激”
脚を上げると、クロス構造のパワー素材が太もも前側の筋肉に刺激を与えます。
(2)“歩幅が広がる”
筋肉(大腿四頭筋)が刺激されることによって前に出る脚のひざが伸び歩幅が広がります。
(3)“後脚が上がる”
歩幅が広がることで自然に後脚の蹴り出しが大きくなりヒップの筋肉の働きが活発になります。
(4)“引き締まったヒップに”
この一連の運動が繰り返されることで引き締まったヒップへとシェイプアップ。
◆産後3ヶ月以降の体型のもどりについて
産後のからだは自然と元に戻りますが、その変化が著しいのは産後3ヶ月頃までと言われています。
産後3ヶ月を過ぎる頃、ボディラインにも戻り具合や脂肪の残り具合に個人差が出始め、おなかやヒップがすっきり戻らない方もおられます。産後1~2ヶ月はまだ体が回復過程なので、しばらくは骨盤の安定をサポートするタイプの『シェイプマミーガードル』を使用いただき、3ヶ月目ぐらいから『ヒップトレーニングボトム』を着用し、はいて歩くことで、ヒップアップをめざしていただけます。
着用の目安は、1日6,000歩以上、週5日を1ヶ月以上つづけて下さい。
※歩き方によって個人差があります。(特に腰にトラブルをお持ちの方は、着用をお控え下さい。)
〔一般のお客さまからのお問い合わせ〕
株式会社ワコールお客様センターフリーダイヤル0120-307-056