忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

バンダイナムコゲームス、PSP用ソフト「テイルズ オブ デスティニー2」を発売

「テイルズ オブ デスティニー」の続編が、プレイステーション・ポータブルで甦る!
運命を解き放つRPG 、PSP用「テイルズ オブ デスティニー2」を発売


 株式会社バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブル(以下PSP)用ロールプレイングゲーム(以下RPG)「テイルズ オブ デスティニー2」を、2月15日(木)に発売します。
 本作は、2006年11月に完全セルフカバー(リメイク)作品としてリリースされたプレイステーション2(以下PS2)用「テイルズ オブ デスティニー」の続編で、2002年11月にPS2用としてリリースされた作品に新規要素を追加したPSP向けの移植版です。
 キャラクターデザインには、いのまたむつみ氏、テーマソングには倉木麻衣さんを起用し、綿密に作りこまれたストーリーや暖かみのあるグラフィック、美麗なアニメーションムービーなどPS2版で好評をいただいたRPGが、PSPでお楽しみいただけます。


【 特徴 】

■仲間との信頼感と戦略性がカギを握る戦闘システム「TT-LMBS」
 本作の戦闘システムは「TT-LMBS(トラスト&タクティカル リニアモーションバトルシステム)」。トラスト(仲間との信頼感)とタクティカル(戦略的)の2つの要素が重要な影響を及ぼす戦闘システムです。従来の『テイルズ オブ』シリーズのリアルタイム性や仲間ごとの役割分担、コンボシステム(術技の連携)を大幅に発展させ、キャラクターの精神力によって命中率や回避力が左右される「SP(スピリッツポイント)ゲージ」と合わせて、アクション性が高く白熱した戦闘がお楽しみいただけます。

■PSP版の新要素「イラストギャラリー」
 冒険を進めていくと、キャラクターイラストを画面上で見られるアイテム「イラスト本」が入手できます。このアイテムで、いのまたむつみ氏が描く繊細で力強い原画や、かわいらしい"ちびキャライラスト"など多彩なイラストを収集することができます。

■"秘奥義"カットインをリファイン
 各キャラクターが"秘奥義"(※注)を使用した際に描かれるカットインアニメーションを全てリファインしました。PS2版とは異なるため、すでにプレイされた方でもお楽しみいただけます。
(※注):"秘奥義"とは、奥義からのみ連携して発動する最強の必殺技のことです。


【 『テイルズ オブ』シリーズとは 】

 1995年12月15日に発売したスーパーファミコン用ソフト「テイルズ オブ ファンタジア」以来、本編のシリーズ化や外伝の発売、また他のゲーム機への移植など、これまでにシリーズ21作品で累計約820万本(外伝・廉価版含む)を販売してきた人気シリーズです。緻密な世界観、秀逸なキャラクター、ドラマチックなストーリー、アクション性の高い戦闘システムによりゲームファンのみならずアニメファンからも圧倒的な支持をいただいております。

【 製品概要 】
 ※ 関連資料参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4272] [4271] [4270] [4269] [4268] [4267] [4266] [4265] [4264] [4263] [4262
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]