忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

モランボン、青果売り場向け「Well Being Life 葉菜(はな)サラダ ドレッシング」を発売

韓国の技で家庭のサラダに新しいスタイルを
「Well Being Life 葉菜(はな)サラダ ドレッシング」
2007年3月1日(木)新発売


 モランボン株式会社(本社:東京都府中市 代表取締役社長:ジョン・ピョンヨリ)では、当社初の青果売り場向け商品としてサラダの新しい食スタイルを提案する「Well Being Life 葉菜(はな)サラダ ドレッシング」を2007年3月1日(木)から全国一斉に新発売いたします。

<開発背景>
 日本の家庭におけるサラダの食頻度(夕食の手づくり)は週4.6回(当社調べ)で、サラダは手軽に野菜を摂取できるメニューの一つとして積極的に取り入れられています。しかし、食頻度が高い分、マンネリ感を抱いていたり、ドレッシングを複数保有しその日の気分で使い分けたりと、消費者はサラダに変化を求めています。「家庭のサラダに新しいスタイルを。」という思いから、韓国の「薬念醤(ヤンニョムジャン:薬味・香辛料をブレンドしたたれ)の技法」を取り入れたドレッシングと、「和えるという調理技法」を活かした、新しい食のスタイルを提案する商品として「葉菜(はな)サラダ ドレッシング」を開発することとなりました。

◇Well Being Life 葉菜(はな)サラダ ドレッシング 200ml

<商品特徴>
●焼肉店や韓国料理店で人気となりつつある、レタス、サンチュなどのリーフ類をごま油等で和えたサラダがご家庭で味わえます。チョレギサラダなどの「焼肉屋のサラダ」は、20~60代の主婦において、外食での食経験は57%、メニューの認知は約70%です(2006年 当社調べ)。
●レタス、サンチュ、サニーレタス、サラダ菜、グリーンリーフなど、サラダのメイン素材であるリーフ類がおいしく食べられるドレッシングです。
●野菜とドレッシングを軽く和えるだけで、味が全体になじみ、たくさんの野菜をおいしく食べることができます。

<味の特徴>
●たっぷりのすりごまとごま油を使用し、かくし味ににんにくを加えた、塩ベースのコクのある味わいです。
●酸味控えめで、野菜の食が進むドレッシングです。


商品概要は以下の通りです。

商品名:Well Being Life 葉菜サラダ ドレッシング
内容量:200ml
容 器:プラスチックボトル
サイズ:直径60mm×145mm
入り数:1ケース=10本
保存方法:直射日光・高温多湿をさけ、常温で保存
賞味期間:180日
JANコード:4902807380049
参考小売価格(税抜き):300円

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4373] [4372] [4371] [4370] [4369] [4368] [4367] [4366] [4365] [4364] [4363
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]