忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.13.Fri

三菱重工、米キャタピラー社と新キャタピラー三菱の出資比率見直しで協議開始

新キャタピラー三菱の出資比率見直しにつき協議を開始
米国キャタピラー社と


 三菱重工業は、米国キャタピラー社(本社:イリノイ州ペオリア市、CEO:James W. Owens)と、同社との共同出資会社である新キャタピラー三菱の出資比率につき見直すことで協議を開始する。

 新キャタピラー三菱は、1963年11月、当社とキャタピラー社との折半出資によりキャタピラー三菱(株)として設立され、キャタピラー社の技術援助によるブルドーザ、ホイールローダの製造と国内向け販売を中心に事業を展開、1987年に当社の油圧ショベル事業が移管され、商号を現在の新キャタピラー三菱に変更した。その後、2001年には当社の建設機械事業の大部分(小型建設機械、クローラキャリア、アーティキュレートダンプ等)が移管され、現在、キャタピラー社のアジア事業戦略を担う重要な拠点となっている。

 事業の選択と集中を進める当社と、建設機械事業のグローバル展開強化を図りたいキャタピラー社との思いが一致し、今般、キャタピラー社が過半数を保有するための協議を進めることで、基本合意した。


(新キャタピラー三菱の概要)
 1.商 号         新キャタピラー三菱株式会社
 2.主な事業内容    油圧ショベル、ホイールローダ、ブルドーザ等の製造、販売
 3.設立年月日      1963年11月4日
 4.代表者         取締役社長 広瀬 正典
 5.本社所在地      東京都世田谷区用賀四丁目10番1号
 6.資本金および株主  231億円 三菱重工とキャタピラー・インターナショナル・インベストメンツ・コーペラティ・ユー・エー社の50:50の出資
 7.連結従業員数     5,129名(2006年3月末日現在)
 8.連結売上高       3,861億円(2005年度)


以  上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4785] [4784] [4783] [4782] [4781] [4780] [4779] [4778] [4777] [4776] [4775
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]