2007'07.11.Wed
日清紡、開発・競争力強化で愛知・針崎工場からデニム糸生産設備を静岡・藤枝工場に移設
デニム事業の開発力および競争力の強化について
日清紡は、繊維事業のコアビジネスのひとつであるデニム事業の開発力および競争力をより一層強化するため、2007年12月までに針崎工場(愛知県岡崎市)のデニム糸生産設備を藤枝工場(静岡県藤枝市)に移設することにしましたので、お知らせいたします。
現在、当社の国内紡績拠点は島田・藤枝・針崎の3工場ですが、生産性の向上と技術の結集を図るため、針崎工場の設備は藤枝工場へ移設し、生産拠点を島田・藤枝の2工場に集約します。
なお、設備移設完了後には針崎工場を閉鎖し、再開発による跡地の有効利用を図る方針です。
以上
【設備移設概要】
対象設備 : 紡機8,736錘
移設先 : 藤枝工場7,728錘
ニカワ・テキスタイルインダストリー(インドネシア)1,008錘
移設完了 : 2007年12月
その他 : 移設にあわせて藤枝工場の既存設備の一部(6,912錘)を撤去するため、国内設備合計は123,700錘(現131,600錘)となる。
【針崎工場概要】
敷地面積 : 約150,000m2
従業員数 : 55名(2007年1月末現在)
● 関連リンク
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター