忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.13.Fri

セガトイズ、大陽工業からラジオコントロールトイ事業を譲り受け子会社を設立

子会社の設立及び大陽工業株式会社からの事業の譲受けに関するお知らせ


 当社は、平成19年2月15日開催の当社取締役会において、下記の通り、子会社を設立し、大陽工業株式会社のラジオコントロールトイ事業を譲り受けることを決議いたしましたのでお知らせいたします。




【 1.子会社の設立について 】

1.子会社の概要
(1)商 号:株式会社タイヨー(英語社名:TAIYO CO., LTD.)
(2)代表者:代表取締役社長 梅津 守晁(うめつ もりあき)
(3)本店所在地:東京都台東区雷門1丁目2番11号 雷門フコク生命ビル6階
(4)設立年月日:平成19年2月15日
(5)主な事業内容:1)ラジオコントロール玩具の企画製造並びに販売
          2)ロボット玩具の企画製造並びに販売
          3)その他一般玩具の企画製造並びに販売
(6)事業年度の末日:3月31日
(7)従業員数:44名
(8)資本金の額:50百万円
(9)発行済株式総数:1,000株
(10)大株主構成及び持株比率:株式会社セガトイズ 100%
(11)主な事業所:山形開発センター、大阪営業所

2.子会社設立の理由
 当社では、子どもだけでなく大人も楽しめる新しいエンタテインメント製品を提供することで玩具市場の開拓を推進しています。今回、新たにラジオコントロールトイの技術をベースとした製品を企画・開発・販売する子会社を設立し、当社が持つ様々なコンテンツや大人向け製品の企画開発ノウハウとのシナジー効果を発揮することで、新しいエンタテインメント製品の開発強化とさらなる市場開拓を図ってまいります。


【 2.大陽工業株式会社からのラジオコントロールトイ事業の譲受けについて 】

1.事業譲受けの理由
 当社は、大人向けの新しいエンタテインメント製品の企画開発を強化しさらなる市場開拓を図るため、当社の子会社である株式会社タイヨーが大陽工業株式会社よりラジオコントロールトイに関する事業を譲り受けることで合意いたしました。
 玩具市場が昨今の少子化などにより縮小傾向にある中、昨年のクリスマス商戦においてラジオコントロールトイ市場は室内用のヘリコプターや飛行機などの製品が順調な売上の伸びを記録しています。大陽工業株式会社のラジオコントロールトイ製品はこの分野で技術や開発におけるノウハウに強みがあり、当社ではこれまでこの分野において取り組みがなかったため、当社が持つ企画開発力及び様々なコンテンツと融合することでシナジー効果が大きいと判断し、今回の譲受けを決定いたしました。
 今後は、ラジオコントロールトイ技術をベースとしてオールターゲットに向けた新しいエンタテインメント市場を創造すべく、大人向けの新しいエンタテインメント製品の提供について積極的に取り組んでまいります。本件事業に関する販売取引先及び仕入先については、継承していく予定です。

(※ 以下、詳細は添付資料「オリジナルリリース」を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4802] [4801] [4800] [4799] [4798] [4797] [4796] [4795] [4794] [4793] [4792
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]