ホンダ、スーパースポーツバイク「CBR1000RR」のスペシャルエディションを限定発売
スーパースポーツバイク「CBR1000RR」に特別なカラーリングを採用した
「CBR1000RR・スペシャルエディション」を限定発売
Hondaは、軽量でコンパクトな水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒1000ccエンジンを搭載したスーパースポーツバイク「CBR1000RR」に、MotoGP(二輪ロードレース世界選手権)最高峰クラスで2006年度シリーズチャンピオン※1を獲得した「Repsol Honda Team」のレース専用マシン「RC211V」※2をイメージしたカラーリングの、「CBR1000RR・スペシャルエディション」を、3月22日(木)より限定発売する。
「CBR1000RR・スペシャルエディション」は、フロント、ミドル、リアのそれぞれのカウルに「Repsol」※3のロゴを配すなど専用のカラーリングとすることで、MotoGPに参戦する「Repsol Honda Team」のカラーリングを忠実に再現している。また、ゴールドの前・後ブレーキキャリパー、ドライブチェーンを採用し、メインフレームとスイングアームをシルバーとするなど、細部にわたり特別な仕様としている。さらに、テクニカルスポンサーステッカーを付属品とし、ユーザーの好みに合わせてより忠実な「RC211V」イメージの再現を可能としている。
「CBR1000RR」は、1992年より欧米で販売した「CBR900RR」の後継モデルであり、国内では2004年4月に発売。軽快な操縦性が好評のスーパースポーツバイクである。
※1 ニッキー・ヘイデン選手(25歳 アメリカ)がライダータイトル、「Repsol Honda Team」はチームタイトル、Hondaとしてコンストラクタータイトルを獲得し3冠を達成。
※2 Hondaが2006年までの5年間、MotoGPに投入した排気量990cc・V型5気筒エンジン搭載のレース専用マシン。
※3 スペインの大手エネルギー関連企業「Repsol YPF」。
●販売計画台数(国内):900台(限定)
●メーカー希望小売価格:1,333,500円(消費税抜き本体価格 1,270,000円)
※価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません。
【 主要諸元 】
(※ 関連資料を参照してください。)
*お客様からのお問合せは、「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。
>関連情報 二輪製品のページへ
http://www.honda.co.jp/motor/