三菱ウェルファーマ、脳梗塞に関する一般向けウエブサイト「NO!梗塞.net」を開設
脳梗塞に関する一般向けウェブサイト「NO!梗塞.net」開設のお知らせ
三菱ウェルファーマ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:小峰 健嗣)は、平成19年2月19日、一般の方々を対象に脳梗塞における早期来院と早期治療の啓発を目的としたウェブサイト「NO!梗塞.net(ノウコウソク・ネット)」( http://no-kosoku.net/ )を開設しましたので、お知らせいたします。
脳梗塞治療は時間との闘いであることから“ Times is Brain ”と言われるように、早期に治療を行うことによってより良好な予後が期待できます。当ウェブサイトは、脳梗塞急性期における早期来院と早期治療の重要性について一般の方々に正しくご理解いただくことを目的に、脳梗塞の前兆や症状、診断や治療などの情報をわかりやすく紹介しています。なお、総監修は、国立循環器病センター名誉総長/社団法人日本脳卒中協会理事長の山口 武典先生にご協力いただきました。
当社は、脳梗塞急性期治療におけるリーディングカンパニーとして、「NO!梗塞.net」の開設により脳梗塞に関する正しい知識の普及に努めてまいります。
<NO!梗塞.net・コンテンツ紹介>
・「脳梗塞を早く見つけるためのポイント」
脳梗塞の早期発見に役立つよう、前兆や症状をわかりやすく紹介します。
・「いざという時、あなたはどうする!?」
周囲の人が脳梗塞と疑われる発作症状を起こした場合の適切な対処方法をまとめています。
・「あなたの脳卒中危険度チェック!」
脳卒中危険度をセルフチェックすることができます。
・「アニメーション 脳卒中急性期の診断と治療」
脳梗塞急性期患者の入院から、各種検査、診断と治療、リハビリテーションを経て、退院までをアニメーションで詳しく紹介します。
・「脳梗塞の種類・診断方法・治療方法、リハビリ・再発予防、市民公開講座の紹介、脳梗塞Q&A」など