忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

伊藤忠商事とサンリオ、キャラクターデザインを活用した「スタンプヴィレッジ」の商品化権許諾契約を締結

クレイアニメ「ハローキティのスタンプヴィレッジ」関連商品の展開について


 伊藤忠商事株式会社(東京本社:東京都港区、社長:小林栄三、以下伊藤忠商事)と株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 社長:辻信太郎、以下サンリオ)はサンリオ制作のDVD シリーズ 「ハローキティのスタンプヴィレッジ」(HELLO KITTY STUMP VILLAGE)に登場するキャラクターデザインを活用した「スタンプヴィレッジ」の商品化権許諾契約を今後3年間に亘り締結致しました。2007年春夏コレクションを皮切りとして伊藤忠商事のサブライセンシー7社、9カテゴリーによる商品展開を開始致します。

 「ハローキティのスタンプヴィレッジ」は2006年にサンリオが世界各国でのリリースを目的に韓国企業と共同制作したクレイアニメーション(粘土アニメ)で、ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ(キキ&ララ)、バッドばつ丸、ポムポムプリン、けろけろけろっぴ等お馴染みのキャラクターを同時に複数登場させたドラマがベースとなっています。1話あたり約9分の心温まる1話完結のショートストーリーで構成されています。日本版は26話を全5巻のDVDシリーズとして株式会社東北新社(本社:東京都港区、社長:林田洋)から本年4月25日に発売予定です。今回はモデルのSHIHO さんが初めてのナレーションを担当しています。

 伊藤忠商事は今回このアニメを活用した「スタンプヴィレッジ」(STUMP VILLAGE)デザインの商品化を進めてまいります。サンリオキャラクターを複数同時に展開させる楽しい絵柄、POPなデザイン、サンリオでは今までなかったクレイアニメーションをベースとした立体感が特徴で、乳幼児から大人まで幅広い年齢層に人気を誇るキャラクターが醸し出す、楽しさや心温まる映像がそのまま伝わるデザインとして新鮮さと興味を持って頂ける企画内容となっています。販売経路は全国有名量販店、専門店が中心で、3年後には15億円(小売価格ベース)の売上を計画しています。サブライセンシーと展開予定アイテムは以下の通りです。

*各サブライセンシーと展開商品構成
 関連資料 参照

 また伊藤忠商事はサンリオと今後、様々なサンリオプロパティを活かし、幅広いカテゴリーでのライセンス事業を拡大していきます。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7252] [7251] [7250] [7249] [7248] [7247] [7246] [7245] [7244] [7243] [7242
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]