松下、家庭の食卓で手軽に「ごま」がすれる乾電池式ごますり器を発売
家庭の食卓で使いやすい、小型・軽量を実現
乾電池式ごますり器 BH-925を発売
豊富な栄養素を手軽に摂取
品 名:乾電池式ごますり器
品 番:BH-925
本体希望小売価格(税込):4,179円
発売日:4月16日
月産台数:5000台
ナショナルウェルネスマーケティング本部は、小型・軽量化を図り、家庭の食卓で手軽に“ごま”がすれる乾電池式ごますり器を4月16日より発売します。
近年、日本のごま輸入量は約15万トン前後(業務用含)※1で、日本は世界一※1のごま輸入国です。ごまは古くから一般的に栄養価が大変高い食品といわれておりますが、そのままの状態では固い種皮に覆われているため栄養価を十分に摂取することが出来ません。
本製品は、電源に乾電池を採用しているので手軽にごまをすることができ、家庭やアウトドアでも使用することが出来ます。またこのたび、本体高さを従来品比※2 5.5cm低くし約12cmとした事で、よりコンパクトサイズとなり、家庭の食卓上に普段から常備しやすく、調味料感覚で使うことができます。更に料理やごまの種類に合わせて「すり加減」を無段階調節する機能も搭載しました。
「乾電池式ごますり器」は1978年3月に発売を開始し、今年で発売30周年を迎えます。
この間、高まる健康志向を背景に累計約225万台を出荷し、多くの方々にご愛用を頂いてまいりました。
当社は本製品により、食卓で手軽に“すりごま”の栄養素を摂ることによる日々の健康づくりを提案してまいります。
<特 長>
1.家庭の食卓で使いやすい、小型・軽量サイズ
2.すり加減を調節できる「すり粗さ無段階調節機能」を搭載
※1 財務省「通関統計」2007年2月22日現在
※2 BH-924
【 お問い合わせ先 】
お客様:お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時~20時)
携帯電話・PHSでのご利用は 電話:06-6907-1187(受付9時~20時)
ホームページ:http://national.jp