忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

J&J、新素材シリコーンハイドロゲル使用の2週間交換タイプコンタクトレンズ2品を発売

使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュ―」に新素材『シリコーンハイドロゲル』レンズが新登場

「アキュビューアドバンス」「アキュビューオアシス」
2007年3月5日(月)新発売

目の健康と快適なつけ心地を追求した次世代型コンタクトレンズ、いま日本上陸


 目の健康を考えた使い捨てコンタクトレンズを追求する、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社ビジョンケアカンパニー(本社:東京都千代田区西神田3-5-2/代表取締役:大瀧守彦)は、新素材シリコーンハイドロゲルを使用した日本初の2週間交換タイプの使い捨てコンタクトレンズ新製品「アキュビューアドバンス」と「アキュビューオアシス」を2007年3月5日(月)より発売いたします。

 シリコーンハイドロゲルは、目の健康に大切な高い酸素透過性を確保するために開発された新しい素材です。しかしながら、シリコーンはコンタクトレンズを硬くし、水濡れ性を低下させる傾向があります。そのため、装用感に問題が生ずることが指摘されていました。

 ジョンソン・エンド・ジョンソンは、従来のソフトコンタクトレンズに匹敵する(※)柔らかな素材を開発し、これに独自の技術(「ハイドラクリア(TM)・テクノロジー」および「ハイドラクリア(TM) プラス・テクノロジー」)で親水性高分子を取り込むことによって、水濡れ性も高めました。「アキュビューアドバンス」と「アキュビューオアシス」は、シリコーンハイドロゲル本来の特長である高い酸素透過性と、良好な装用感を両立することを目指した製品です。

※ 当社従来品と比較して

(*1)「ハイドラクリア(TM)・テクノロジー」:親水性高分子(うるおい成分)をレンズ全体に組み込むジョンソン・エンド・ジョンソン独自のテクノロジー名。
(*2)「ハイドラクリア(TM)プラス・テクノロジー」:ジョンソン・エンド・ジョンソン独自のテクノロジー名。

 「アキュビューアドバンス」は、既存のユーザーだけでなく、初めてのコンタクトレンズをされる方にもお使いいただきたい製品です。これからのコンタクトレンズのスタンダードになることを目指しました。
 一方の「アキュビューオアシス」は、コンタクトレンズの乾きが気になる方のためのプレミアム製品です。

 国内では、2週間交換タイプのコンタクトレンズに、シリコーンハイドロゲルレンズが登場するのは、今回が初めてです。また、紫外線カット(※)はこれまでのアキュビュー製品よりもさらに強化されています。目の健康への様々な配慮です。今までになかったレンズの登場により、装用される方の多様なニーズにお応えできる製品として世の中に広めていきたいと考えております。

※ UV吸収型コンタクトレンズは、UV吸収サングラスなどの代わりにはなりません。


■一般消費者からのお問い合わせ先
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社ビジョンケアカンパニー
フリーダイヤル:0120-132-308(ひとみにさわやか)
オペレーター受付時間は9:00~18:00 です(日祝除く)
ホームページ: http://acuvue.jnj.co.jp (パソコン、携帯電話)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7534] [7533] [7532] [7531] [7530] [7529] [7528] [7527] [7526] [7525] [7524
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]