忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

ヤマハ発動機、40周年記念カラーのスノーモビルなど2008年モデル全10機種を発売

新開発の高性能スポーツモデル「FX Nytro(ナイトロ)」シリーズ
40周年記念カラーの「RX-1 M-TX SE」など全10機種をラインナップ
ヤマハスノーモビル2008年モデルについて


 ヤマハ発動機株式会社は、従来より定評のある水冷4ストローク・DOHC・3気筒エンジンにF.I.(フューエルインジェクション=電子制御燃料噴射)を採用し、全面新設計ボディに搭載した「FX Nytro(ナイトロ)R-TX ER」「FX Nytro M-TX ER」を新たに開発。

 また今年は、ヤマハスノーモビル第1号「SL350」を発表した1968年以来40周年となることから、フラッグシップモデル「RX-1 M-TX SE」に40周年記念カラー&グラフィックを採用。さらに一部既存モデルについてもカラーリング変更を施すなど、全10機種を2008年モデルとしてラインナップ。

 2007年3月20日より全国のヤマハスノーモビルショップにて予約受付を開始し、2007年11月1日より発売する。

 ニューモデル「FX Nytro R-TX ER」「FX Nytro M-TX ER」は、共通のエンジンを搭載し、それぞれ使用するフィールドの環境や用途に合わせてライディングポジション、スキー、サスペンションなどの仕様を最適化した。「FX Nytro R-TX ER」は、圧雪されたゲレンデやギャップの多い路面での運動性、俊敏性に優れたラフ&オフトレールモデル。「FX Nytro M-TX ER」は、山間地や森林周辺などの柔らかな新深雪で高い走破性を発揮するモデルである。


<名称:メーカー希望小売価格>

 FX Nytro R-TX ER【新製品】 :1,249,500円(本体価格1,190,000円、消費税59,500円)
 FX Nytro M-TX ER【新製品】 :1,354,500円(本体価格1,290,000円、消費税64,500円)
 RX-1 M-TX SE【カラー変更】 :1,564,500円(本体価格1,490,000円、消費税74,500円)

<発 売 日> 2007年11月1日

<予 約 開 始 日> 2007年3月20日

<販 売 台 数> 600台(年間/国内全10機種合計)


※仕様変更などにより写真や内容が一部実際と異なる場合があります。


*以下、商品詳細は添付資料をご参照ください。


●お客様からのお問い合わせ先
 ヤマハ発動機販売株式会社
 営業統括部 冬期商品販売課 TEL.0538-21-3879

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7587] [7586] [7585] [7584] [7583] [7582] [7581] [7580] [7579] [7578] [7577
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]