忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

伊藤忠商事、仏ブランド「ユーバイウンガロ」の婦人服を2007年秋冬から販売開始

「ユーバイウンガロ」のブランド展開について


 このたび伊藤忠商事株式会社と東レ・ディプロモード株式会社は、フランスのオートクチュール「エマニュエル・ウンガロ」のコンテンポラリープレタライン「ユーバイウンガロ」(U by ungaro)の婦人服を2007年秋冬から販売開始いたします。伊藤忠商事株式会社はオートクチュールメゾン、エマニュエル・ウンガロ社(EMANUEL UNGARO S.A.S.)と「ユーバイウンガロ」(U by ungaro)の婦人服カテゴリーに関するライセンス契約を締結し、東レ・ディプロモード株式会社(本社:東京都港区、社長:水村文彦)がサブライセンシーとして本商品の生産・販売をいたします。 
 「ユーバイウンガロ」のレディスウエアは、エマニュエル・ウンガロ社からのデザインノウハウをもとにしたライセンス生産が中心ですが、全体の3割程度はウンガロ社の基盤を利用したイタリア生産を行います。「ユーバイウンガロ」はウンガロのコンセプトであるフェミニンかつ繊細で官能的な女性のためのスタイルを踏襲しつつ、独特のカラーリングやプリント柄を商品特徴としたコーディネートブランドとして訴求していきます。30代前半のキャリア層を含む幅広い年齢層をターゲットとします。

 東レ・ディプロモード株式会社では、「ユーバイウンガロ」を基幹ブランドの一つと位置付け、育成と市場浸透を目指します。初年度は百貨店インショップ25店舗と全国の主要専門店からスタートし、5年目には直営店、百貨店インショップを45店舗に拡大する予定です。また売上計画は、初年度が小売上代ベース20億円、5年目同40億円を見込んでいます。
 なお、東レ・ディプロモード株式会社では3月13~14日東京・青山のコレッツィオーネでファーストコレクションの発表展示会を開催します。

◆「ユーバイウンガロ」の中心小売価格帯(2007年秋冬物)
 ジャケット  6万~9万円台
 ドレス    6万~9万円台
 ボトム    3万~5万円台
 ニット    2万~4万円台
 カットソー  2万~3万円台


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7585] [7584] [7583] [7582] [7581] [7580] [7579] [7578] [7577] [7576] [7575
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]