忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.10.Fri

キヤノン、カラー両面原稿を高速で読み取り可能なオフィス用カラー複合機2モデルを発売

キヤノンがオフィス用カラー複合機のラインアップを強化
高速両面読み取りが可能な“iR C5185N”など2 モデルを発売


 キヤノンは、オフィス用カラー複合機の新製品として、カラーの両面原稿を高速で読み取ることが可能な“キヤノンColor imageRUNNER(カラー・イメージランナー)iR C5185/iR C5185N”の2モデルを3月上旬に発売します。

 新製品“iR C5185/iR C5185N”は、「iR C5180/iR C5180N」(2006年7月発売)の後継機種で、毎分51枚(A4ヨコ)のカラー出力を実現した「Color imageRUNNER」シリーズの最上位モデルです。
 原稿の表裏を同時にスキャンすることが可能な読み取りユニット「マルチカラーイメージリーダー・G1」(※1)を装着すれば、A4サイズのカラー両面原稿を毎分100ページ(両面原稿の枚数で50枚、300dpi時)という高速でスキャンすることができます。
 新開発のMEAP(ミープ)アプリケーションソフト「Workflow Composer」(別売)を複合機にインストールすれば、スキャンデータの送信や出力といった複数の機能を組み合わせて、一回の原稿読み込み操作でまとめて実行することも可能です。
 また、Windows Vista との親和性を高めるために、管理できるIP アドレス数を飛躍的に増やせるインターネットプロトコル「IPv6」や、ネットワーク経由でプリンタードライバーを自動検索する機能に対応したプロトコル「WSD(Web Services on Devices)」など、次世代のネットワーク技術にも対応しています。このほか、両面や拡大・縮小などの印刷指示をページ毎に設定できる(※2)ため、最適なレイアウトで簡単に製本作業が行えます。

 なお、コピー機能に特化した“iR C5185”と、コピー/プリンター/スキャナーの3機能(※3)を標準搭載した“iR C5185N”を用意しており、ユーザーが使用環境に合わせて好みのモデルを選択することが可能です。

※1 本体原稿読み取り部分と自動原稿送り装置で構成されています。
※2 オプションが必要です。
※3 ファクス機能はオプションです。


【主な特長】
●A4サイズのカラー両面原稿を毎分100ページで高速読み取り(※)
●カラー・モノクロとも毎分51枚の高速出力が可能(A4ヨコ)
●複数の機能を組み合わせて一回の操作で実行する「Workflow Composer」に対応(別売)
●「IPv6」や「WSD」などの次世代ネットワーク技術に対応
●両面や拡大・縮小などの印刷指示をページ毎に設定することが可能(オプション装着時)

※ 両面原稿の枚数で50 枚、オプションの「マルチカラーイメージリーダー・G1」装着時。


製品名/価格(税別) キヤノンColor imageRUNNER iR C5185(※)  220万円
               キヤノンColor imageRUNNER iR C5185N(※) 230万円
発売日           2007年3月上旬
生産台数         2モデル計 1,800台/月

※ 原稿台カバーを標準装備した圧板タイプと自動原稿送り装置を標準搭載したDADF タイプを用意しています。また、DADFタイプは、両面同時読み取りと通常読み取りのいずれかを選択することが可能です。価格は、圧板タイプを表記しています。


【モデル別機能一覧表】

・iR C5185
  コピー           ○
  プリント          OP
  プルスキャン       OP
  プッシュスキャン(※) OP
  ファクス          OP
  MEAP          ○

・iR C5185N
  コピー           ○
  プリント          ○
  プルスキャン       ○
  プッシュスキャン(※) OP
  ファクス          OP
  MEAP          ○

* OP:オプションが必要です。

※ 複合機のスキャナー機能やファクス・電子メール機能などを併用して、電子化した文書を、複合機から直接ネットワーク上のパソコンやサーバー、相手先のファクスなどに配信する機能のことです。


【カラー複合機の市場動向】
 2006年のカラー複合機の市場規模は、世界市場で約90万台、国内市場で約30万台でした。2007年においても、カラー複合機の需要が堅調に推移し、世界市場では約100万台以上、国内市場では32万台以上と予想しています。(キヤノン調べ)


【開発の背景】
 多くのオフィスでは、より効果的な情報伝達を目的として、視認性や訴求力に優れたカラー文書の利用率が急速に高まっています。
 キヤノンでは、2006年に毎分26枚から51枚(いずれもA4ヨコ)までのカラー出力が可能な5機種10モデルを市場に投入し、「Color imageRUNNER」シリーズのラインアップを大幅に拡充しました。
 今回の新製品は、同シリーズの最上位機種にあたる「iR C5180/iR C5180N」の後継機種で、両面原稿の表裏を同時に読み取るなどスキャン作業の効率を大幅に向上するとともに、先ごろ発売されたWindows Vista との親和性を高めたモデルです。
 キヤノンは、オフィス環境の変化にタイムリーに対応することで、オフィスの生産性向上に貢献していきます。


【この件に関する問い合わせ先】
 キヤノンお客様相談センター
 TEL 050-555-90051(※)

 (※) 海外からご利用の場合、または050 からはじまるIP 電話番号をご利用いただけない場合は、TEL 043-211-9319 にお問い合わせください。

【インターネット】
 キヤノンホームページ  canon.jp
 Color imageRUNNER ホームページ  canon.jp/color-ir

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8008] [8007] [8006] [8005] [8004] [8003] [8002] [8001] [8000] [7999] [7998
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]