KYB、トラック・バス事業者向けに簡単操作のデジタルタコグラフを発売
KYB「デジタルタコグラフ DT-100」を発売
当社は、国土交通省の型式指定(自TD-105)を取得した「デジタルタコグラフ DT-100」をトラック、バスなどの事業者向けに3月1日(木)から販売開始いたします。
当製品は、円形のチャート紙にアナログで記録していた運行情報(時間、距離、速度)をメモリーカードにデジタルで記録する装置で、「経済走行による燃費向上」「運転教育による事故の低減」「チャート紙解析時間削減による業務の合理化」にもつながります。
【 主な特長 】
○簡単な操作
・基本機能に絞り込んだシンプル設計のため、操作がとても簡単です。
○自慢のドライバーを育成する運転診断ソフト(オプション)
・運行情報からわかりやすい運転診断表を作成し、安全運転教育をお手伝いします。
○ドライブレコーダーとの組合せによるシステムアップ
・昨年5月末に発売し、ご好評をいただいているドライブレコーダー(DRE-100)と組み合わせることにより、さらに事故の低減に寄与するとともに事故処理に要する時間と経営を圧迫する事故処理コストの削減に効果を発揮します。
【 販売開始日 】
平成19年3月1日(木)
【 販売価格 】
オープン価格
【 主なスペック 】
寸 法:<車載装置>幅145mm×奥行119mm×高さ40mm
<読取装置>幅172mm×奥行252mm×高さ58mm
重 量:<車載装置>約530g
<読取装置>約1,800g
記 録:運行年月日、時刻、距離、速度、エンジン回転数、ドア開閉信号、バックギア信号、ブレーキ信号
記録媒体:CFメモリーカード(128MB)