NTTソフトウェア、モバイルセントレックスソリューション「ProgOffice」の最小構成版を販売
~コンパクトでさらに導入しやすい価格でご提供~
モバイルセントレックスソリューション「ProgOffice(TM)」の最小構成版
「ProgOffice(TM)/LT」 3月1日(木)より販売開始
~同時に販売開始を記念し、特別セット価格でのキャンペーン実施~
NTTソフトウェア株式会社(以下、NTTソフトウェア 本社:東京都港区港南、代表取締役社長:鈴木 滋彦)は、昨年9月に販売開始したモバイルセントレックスソリューション「ProgOffice(TM)」(=プログオフィス)の最小構成版「ProgOffice(TM)/LT(※1)」を、本日より提供開始します。販売対象を端末数50~500の中規模企業とし、他社製品に比べ導入価格を抑制することで積極的な拡販を進めていきます。「ProgOffice(TM)」ソリューション全体の売上は、今後3年間で15億円を目標としています。
また同時に「ProgOffice(TM)/LT」の販売開始を記念し、平成19年3月1日(木)より3月30日(金)までのキャンペーン期間中、特別セット価格でご提供いたします。
「ProgOffice(TM)/LT」は、基本仕様や使いやすさはそのままに、システムをコンパクトにすることで安価にご提供可能な製品で、SIPサーバと無線アクセス・コントローラをクラスタ構成でバックアップを図り強固な信頼性を実現する標準タイプ「ProgOffice(TM)/ST(※2)」から、サーバをシングル構成(非クラスタ構成)にしたバージョンです。標準タイプ同様、独自開発した無線制御技術を使用し、不安定な無線通信環境においても安定した通話品質を誇ります。カスタマイズによる新機能追加や業務システムとの連携が可能で、お客様のニーズに合わせ様々な端末を選定できるマルチベンダ対応といった特長はそのままのコンパクトな製品です。現在「ProgOffice(TM)」でご利用可能な携帯端末は、NTTドコモのFOMA(R)/無線LANデュアル端末N900iLとなりますが、次年度からN902iLの対応版を始めとして、順次多種携帯端末やPDAなどにも対応予定です。
※1:「ProgOffice(TM)/LT」:ProgOfficeのシングル構成版システム
※2:「ProgOffice(TM)/ST」:ProgOfficeのクラスタ構成版システム
【「ProgOffice(TM)/LT」販売開始記念キャンペーンについて】
今回、「ProgOffice(TM)」の品質、操作性、運用性、経済効果などを本格導入前にご確認いただくため、「ProgOffice(TM)/LT」のシステムにIP電話機2台、NTTドコモのデュアル対応端末N900iL 5台を付けたシステムセットを平成19年3月1日(木)から3月30日(金)の期間限定でご提供します。本システムは、サーバ機器や無停電電源(UPS)を増設することなく500端末までシステム拡張できます。
■パック内容
<システム機器一式>
ProgOfficeシングル構成、無線LANアクセスポイント3台、N900iL5台、IP電話機2台、無停電電源(UPS)、その他ネットワーク機器、(基本設定含む)
その他、機器の増設は別途ご相談となります。
詳細については、下記お申込み先電話番号までお問合せください。
■キャンペーン価格
200万円(税別)(標準価格:530万円)
■システム構成図
(※ 関連資料を参照してください。)
■キャンペーン期間
平成19年3月1日(木)~平成19年3月30日(金)まで
■ご提供時期
平成19年5月末までにご提供
※3月9日(金)までにお申込みいただいたお客様には、平成19年3月31日(土)までにご提供します。
■お申込み方法
申込受付期間中以下のE-mailアドレスまたは電話で承ります。
E-Mail:progoffice@cs.ntts.co.jp
TEL:03-5782-8683
【「ProgOffice(TM)」基本仕様について】
(※ 関連資料を参照してください。)
※「FOMA/フォーマ」はNTTドコモの登録商標です。
■「ProgOffice(TM)」の製品ページはこちらです
http://www.ntts.co.jp/products/progoffice/index.html
NTTソフトウェア株式会社概要
NTTソフトウェアは、高度なネットワーキングテクノロジーとシステム構築力を基盤にICT経営戦略コンサルティングからシステム構築、保守・運用に至るまでをトータルに提供するソリューションサービスプロバイダです。「NTT SOFT e-Value Creation」をコーポレートスローガンに掲げ、お客様の経営課題解決や要望に確実にお応えするため、付加価値の高い最適なソリューションをお客様とともに創り出し、提供しています。
(URL: http://www.ntts.co.jp/ )
◆一般の方のお問い合わせ先
NTTソフトウェア株式会社
「ProgOffice」担当
TEL:03-5782-8683