DCカードグループ、香川県丸亀市で水道料金などのカード決済を開始
香川県丸亀市水道料金のDCカード決済を開始!
株式会社ディーシーカード(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 片柳 彰「以下 DCカード」)とDCカードグループである株式会社百十四ディーシーカード(本社:香川県高松市 代表取締役社長 小林 保正 「以下 百十四DCカード」)は、水道料金及び下水道使用料(以下「水道料金等」)のお支払いにDCカード及びVISAまたはMasterCardと提携したクレジットカード(以下「DCカード等」)を導入することについて、香川県丸亀市と合意いたしました。
カード決済をご希望される市民の皆様へは丸亀市より申込書を配布し、DCカード等によるお支払いを3月2日より開始いたします。
今回の丸亀市との合意につきましては、昨年1月に丸亀市がクレジットカード決済検討に関する発表をして以降、丸亀市、株式会社ディーシーカード、株式会社百十四ディーシーカード、で詳細を検討し、合意に至ったものです。
DCカード等によるお支払いは、丸亀市と水道料金等の契約をされるすべての世帯が対象となります。既に別の手段(口座振替、銀行振込、コンビニ払い、など)でお支払いをされている方も、お申込みいただくことでDCカード等によりお支払いいただけるようになります。
■丸亀市水道料金等のDCカード等による決済のメリット
<利用者(市民)の皆様>
(1)お支払い手段の選択の幅が広ることにより(DCカード等・口座振替、銀行振込・コンビニ払い、など)、お支払いがしやすくなります。
(2)現金のお手持ちがなくてもお支払いができます。
(3)お支払い金額に応じてカード会社が提供するポイントなどのサービスが受けられます。
(4)その他のDCカード等のご利用分とあわせて、カード会社が設定する口座振替日に一括してお支払いいただくことで、家計管理がしやすくなります。
<丸亀市>
(1)市民の皆様の利便性向上につながります。
(2)処理時間が短縮され、事務の合理化が見込まれます。
(3)現金取扱時の金額相違等のリスクが軽減されます。
(4)お支払い手段の多様化により収納率の向上が見込まれます。
(5)百十四DCカードが水道料金等を立て替えて納付することにより、収納リスクが軽減されます。
■丸亀市水道料金等のDCカード等による決済の概要
<収納事務開始>
・3月2日から登録による継続的なお支払いにおける通販方式(※1)、窓口取扱対面方式(※2)、を開始。
・登録による継続的なお支払いにおけるクレジットカード決済の希望者へは丸亀市より申込書を3月2日から送付いたします。
(毎月概ね8日までに丸亀市へDCカード等での支払いをお申込された方は、当月分からDCカード等でのお支払いが可能になります。)
<収納の対象>
・水道料金および下水道使用料
(登録による継続的なお支払いと窓口での都度のお支払い)
<取扱場所>
・丸亀市上下水道部営業課1階窓口(本庁西館)
<申込書の入手方法>
・上記取扱場所の窓口
・丸亀市上下水道部への電話やインターネットによる請求も可能
<条件>
一般口径13ミリから25ミリまでの家庭用に限定。会社・法人は除きます。
(*1)専用の申込書を丸亀市にご提出、ご登録いただいた方につき、毎月登録情報をもとにしたクレジットカードによる請求を行う方法。
(*2)窓口に設置したクレジットカード読み取り端末を利用したお支払い方法。
DCカードグループでは、会員の方々からのご要望を受け、生活に密着した分野や従来クレジットカードが利用できなかった分野でのクレジットカードの利用拡大に努めて参りました。業界に先駆けて、病院を中心とした公的機関とのクレジットカード決済の導入実績も複数ございます。
今後も水道料金を含め、税金や料金などの各種公的機関でのクレジットカード利用の拡大を積極的に進め、お客様の利便性向上やサービスの充実、ならびに公的機関の業務改善に寄与していきたいと考えております。