忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

オリンパスイメージング、デジタル一眼レフカメラのフォーサーズシステム規格専用の標準ズームレンズを発売

「フォーサーズシステム規格」に準拠したデジタル専用設計の交換レンズ

携帯性にたいへん優れたクラス最小最軽量※の標準ズームレンズ
「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」新発売


 オリンパスイメージング株式会社(社長:大久保雅治)は、デジタル一眼レフカメラの「フォーサーズシステム規格」専用の標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」を2007年4月下旬から発売します。

 「ZUIKO DIGITAL」レンズは、「フォーサーズシステム規格」にもとづきデジタル一眼レフカメラの撮像センサーの能力をフルに引き出す、デジタル専用に設計された交換レンズです。今回新たに発売されるレンズは、クラス最小最軽量※を実現したコストパフォーマンスに優れた標準ズームレンズです。
 「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」はクラス最小最軽量※(190g)を実現し、近接撮影能力(0.25m)にも優れた交換レンズです。レンズ交換を軽快に楽しめる、フォーサーズならではの圧倒的なポータビリティを確保し、35mm判換算で28-84mm相当の撮影範囲をカバーすることができます。
 ※デジタル専用設計の標準ズームレンズにおいて(2007年3月5日現在 オリンパス調べ)

<発売の概要>
 製品名:「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」
 希望小売価格[税別]:31,000円(税込 32,550円)
 発売日:2007年4月下旬

<主な特長>
1.クラス最小・最軽量※
 超小型・軽量のカメラボディにフィットする重量190gのクラス最小・最軽量※の標準ズームレンズです。撮影者のフィールド撮影における負担を軽減し機動力を大いに高めます。通常の撮影シーンで最も多く使われる28-84ミリ相当(35ミリ判換算)の焦点域をカバーした汎用性の高い3倍ズームレンズです。
 ※デジタル専用設計の標準ズームレンズにおいて(2007年3月5日現在 オリンパス調べ)

2.優れた近接撮影能力
 フォーカシングによる全長変動のないインナーフォーカスタイプを採用していますので、ズーム全域で最短撮影距離25cmまでの近接撮影が可能です。

3.高い描写性能
 EDレンズとHRレンズ(高屈折率ガラスレンズ)を貼り合わせることで、色収差の補正と同時に、ズーミングによる像面湾曲やディストーションの変動を良好に補正します。また、2枚の両面非球面レンズの補正効果により、あらゆる撮影領域において画面周辺部までシャープでコントラストの高い描写性能を確保しています。また、逆光撮影時のゴーストやフレアの発生を最小限に抑えるためのマルチコート、くせのない柔らかなボケを得るための円形絞りなど、高画質を支える先進の技術を採用しています。

4.良好な操作性
 フォーカシング時にPLフィルターが回転しないよう、フィルター取り付け部は非回転構造となっているので、PLフィルターを装着するような撮影シーンでも安心して使用できます。

<主な仕様>
 (※ 関連資料を参照してください。)


◆ 本件に関するお問合せ先
 オリンパスカスタマーサポートセンター TEL 0120‐084215(フリーダイヤル) FAX 042-642-7486
 (※携帯・PHSからは TEL042-642-7499)

◆ インターネット
 オリンパスホームページ:http://www.olympus.co.jp
 オリンパスE-システムサイト:http://www.olympus-esystem.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8424] [8423] [8422] [8421] [8420] [8419] [8418] [8417] [8416] [8415] [8414
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]