忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

ハドソン、Wii用アクションゲームソフト「ボンバーマンランドWii」を発売

「Wii(TM)」ならではの直感操作を活かしたアクションゲームの決定版
多人数対戦可能なミニゲームも多数収録

「ボンバーマンランドWii」

3月8日(木)新発売


 株式会社ハドソン(本社/東京都中央区、代表取締役社長/遠藤英俊)は、任天堂の新型ゲーム機「Wii」用の新作ゲーム「ボンバーマンランドWii」を、2007年3月8日(木)に発売いたします。価格は6,090円(本体価格5,800円)です。

 本作は、世代を超えた人気を誇る当社の看板キャラクター「ボンバーマン」をメインキャラクターにしたアクションゲームです。Wiiリモコンによる直感的な操作を活かしたミニゲームを51種類収録したほか、おなじみのボンバーマンバトルも楽しめます。ひとりでじっくり楽しむもよし、友達や家族と盛り上がるもよしで遊び込み要素が満載です。


■ボリューム満点の3 つのゲームモードを搭載

1.「ランドモード」(1人用)・・・今度のランドは「対決」がテーマ!
 メインの遊び方となるのはランドモードです。天空の島を舞台に主人公のしろボンを操り、51種類のアトラクション(ミニゲーム)をクリアしてピースを集め、ライバルの腕利きボンバーマン達と対決しランキングを上げてチャンピオンを目指します。
 ライバルとの対決を盛り上げるのが新搭載の「ランキングシステム」。アトラクションをクリアすると自分の順位が分かり、最終的に上位10位以内に入ると次のステージに進めます。アトラクションの中にはライバルのボンバーマン達と対戦できるものもあるので、高得点でクリアし、より多くのピースを集めてトップを目指します。

2.「アトラクションモード」(1~4人用)・・・据置型用シリーズでは初、多人数プレイ可能なアトラクションを多数収録!
 ランドモードでクリアしたアトラクションの中から、好きなアトラクションを選んで何度でも楽しめるモードです。Wiiリモコンを振ってタイミングよくジャンプし飛距離を伸ばす「スキージャンプ」、Wiiリモコンをバットのように振り球を打ち返す「ベースボール」など、ひとりでじっくり楽しめるアトラクションが盛り沢山。さらに本作では、据置型ゲーム機用の「ボンバーマンランド」シリーズでは初となる、多人数対戦可能なアトラクションも多数用意しました。ライバルより早くゴールを目指す「ボンバージョッキー」(2人対戦)や、カートに乗りコースの端ぎりぎりで止める「とまってボンバー」、風船に空気を入れて早く破裂させるのを競う「ボンバルーン」など、複数のWiiリモコンがあれば最大4人までの同時対戦が可能です。

●「バトルモード」(1~4人用)・・・友達みんなで盛り上がれ!
 爆風でライバルを倒すおなじみの「ボンバーマンバトル」は、新たなルール「Wiiバトル」を追加しました。「Wii」のポインティング機能を使ったもので、フィールドの外から中にいる敵を攻撃し、より多くの敵を倒して一定のポイントを早く獲得した人が勝ちとなります。多彩なバトルステージ、様々な遊び方を用意し皆で遊べば盛り上がること間違いなしです。


<「ボンバーマンランドWii」商品概要>
発売日:2007年3月8日(木) 価格:6,090円(本体価格:5,800円)
対応機種:Wii(ウィー) ジャンル:アクション
CERO :A 全年齢対象
コピーライト表記:c2007 HUDSON SOFT


※Wiiは任天堂の商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8450] [8449] [8448] [8447] [8446] [8445] [8444] [8443] [8442] [8441] [8440
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]