忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

三井住友海上きらめき生命、4月に全ての保険種類で保険料率を改定

2007 年4月に保険料等の改定を実施します


 三井住友海上きらめき生命保険株式会社(社長 内田 進)は、標準責任準備金の計算基礎率の一つである予定死亡率(生保標準生命表)が改定されることなどにより、契約日が2007年4月2日以降の契約を対象に、ほぼ全ての保険種類で保険料率の改定を行います。また、同時に一部商品・約款等の改定を実施します。

 1.保険料改定の概要
(1)死亡に備える保険
 保険料はほとんどの場合、引き下げとなります。なお、保険種類や加入年齢・保険期間等により、保険料の引き下げ/引き上げの別ならびに変動幅が異なります。
 主な商品:MS終身、MS終身α、無解約返戻金型収入保障保険、定期保険、養老保険、団体定期保険

(2)老後に備える保険
  ・年金支払期間を定める個人年金保険(確定年金)の保険料はほぼ据え置きます。
  ・終身にわたり年金を支給する個人年金保険(保証期間付終身年金)の保険料は引上げとなります。

(3)保険料の改定を行わない保険
 新医療保険(2006年11月発売)の保険料の改定は行いません。

 なお、いずれの商品も契約日が2007年4月1日以前の契約の保険料は変更ありません。

2.その他の主な同時改定の概要
 (1)新医療保険に付加できる特約のラインアップに、「新ガン診断給付特約」を追加します。
 (2)自殺による死亡保険金等支払の免責期間を、現行の2年から3年に延長します。

 ※別紙:代表商品における保険料改定例は添付資料を参照

以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8764] [8763] [8762] [8761] [8760] [8759] [8758] [8757] [8756] [8755] [8754
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]