忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

バンダイナムコゲームス、DS用ソフト「美味しんぼ DSレシピ集」を発売

原作コミックに登場した料理のレシピを多数収録
ニンテンドーDS用ソフト「美味しんぼ DSレシピ集」を発売


 株式会社バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS(以下DS)用ソフト「美味しんぼ DSレシピ集」を3月8日(木)に発売します。

 本作は、人気コミック『美味しんぼ』(小学館:ビッグコミックスピリッツ)に登場した料理の中から、家庭でも手軽に作ることができる料理のレシピを100種類以上収録。料理の解説や進行ナビゲーターは、原作コミックに登場する魅力溢れるキャラクター達が務めます。

 また、料理の調理手順や分量を写真付きで表示するほか、音声で操作ができる「ボイス操作」機能や、調理の手順を音声で案内する「合成音声ナビゲート」機能を搭載しているため、料理をしながらでも手を使わずに次の作業手順を知ることができます。

 さらには、収録された料理のレシピを「材料」「ジャンル」「キーワード」などから検索できるほか、季節に合った料理を教えてくれる機能「おすすめレシピ」を収録するなど、旬の料理を調べるのにも便利です。


【特 徴】

■100種類以上のレシピを収録
 「和食」「洋食」「中華」などさまざまなジャンルの料理の中から、食卓の主役となる主菜や惣菜類のほか、甘味や飲み物に至るまで幅広いレパートリーのレシピを収録しました。
 原作『美味しんぼ』に登場するあこがれの料理を手軽に調理することができます。

■音声操作・音声案内で手軽に調理
 「次へ」「もう一度」「戻る」などの指示をマイクに向かって発することにより、手を一切使わずにページを切り替えることができます。また、調理の手順はページごとに合成音声がナビゲートしてくれるので、調理中で手を離せない時でも画面を見ることなく調理が行えます。

■原作キャラクターたちが詳しく解説
 レシピ内で登場する食材や器具などの用語には、解説が設定されているものがあります。それらの用語解説は原作『美味しんぼ』のエピソード中に登場したものを多数引用しているので、食に関する知識を深めながら、原作の雰囲気も感じることができます。
 また、それらの解説を集約した「美味しんぼ お料理辞典」や、習得した知識を試すことができる「クイズ 究極&至高」を収録するなど、楽しく食を学べる要素も盛り込みました。

■食べたい料理を簡単検索
 収録された料理のレシピは、「材料」「調理方法」「種類」「ジャンル」「難易度」「所要時間」「キーワード」の7種類の条件で検索できるほか、DSに内蔵された時計に連動してその季節の素材を使用した料理を教えてくれる「おすすめレシピ」を収録。作りたい料理とさまざまな方法で検索することが可能です。


<モード紹介>

●美味しんぼDSレシピ集
 『美味しんぼ』に登場した料理の作り方を見ることができる、本作のメーンモードです。レシピの検索も本メニューから行います。

●原作ストーリー紹介
 本作に収録されたレシピにまつわる原作コミック(各レシピ1~3ページ)を読むことができます。

●クイズ「究極」VS「至高」
 『美味しんぼ』に関するクイズに挑戦します。問題は、食材の知識を問うものから原作コミックに関するものまで、幅広いジャンルを網羅しています。

●美味しんぼ お料理辞典
 料理や食についての解説を見ることができます。解説は、「材料」「器具」「調理技術」など、カテゴリー別に検索して閲覧することができます。


 バンダイナムコゲームスは、世界中の人々に感動と豊かで楽しい時間を提供し続けるため、あくなきチャレンジを続けます。


【製品概要】
製品名     美味しんぼ DSレシピ集
対象年齢    (全年齢対象)
発売日     2007年3月8日(木)
ジャンル    バラエティ
対応機種    ニンテンドーDS
価格       メーカー希望小売価格 3,990円(税込)
レーベル    ナムコ
著作権表記  (C)雁屋哲+花咲アキラ
          (C)2007 NBGI


※プレスリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※著作権表記中の(C)は、○の中にCの表記をしていただきますようお願い致します。

※NINTENDO DS・ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。

<お問合せ先>
株式会社バンダイナムコゲームス
TEL 03-3756-2311(代表)
http://www.bandainamcogames.co.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8781] [8780] [8779] [8778] [8777] [8776] [8775] [8774] [8773] [8772] [8771
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]