三菱商事、「中国糧油控股有限公司」の株式を取得
中国糧油控股有限公司の株式取得について
三菱商事は、2007年3月に香港証券取引所へ上場する中国糧油控股有限公司(以下China Agri社)の株式を新規取得する事を正式決定しましたので、下記の通りお知らせします。尚、今回の取得金額として79億円を予定し、出資比率は4%程度を想定しています。
記
1.株式取得の概要
中国糧油食品(集団)有限公司(本社:中国北京市、董事長:寧高寧、以下COFCO社)は、中国で展開する食糧関連事業を統括する持株会社としてChina Agri社を新規設立し、2007年3月に香港証券取引所へ上場する事となりました。この上場に先行して、当社は戦略的パートナーとしてChina Agri社の株式を新規取得する事でCOFCO社と合意しました。
2.株式取得の理由
当社は、穀物を中心にCOFCO社と長年に亘る友好的な取引関係にあり、今回のChina Agri社の上場にあたり株式を取得する事で、China Agri社を始めとするCOFCOグループとの関係を一層強め、成長を続ける中国市場において、同グループと連携して食料分野を中心とした事業展開を狙って行きます。今後中国において、引続き経済が成長し、消費者ニーズの多様化・高度化が見込まれる中、当社は、COFCOグループが持つ中国全土に跨る強固で幅広いネットワークと、当社が持つグローバルなネットワークと事業経験を相互に活かしながら、今回の株式取得を通じて、農産品加工事業への参画に加え、中国の消費市場に向けて、食品製造事業や流通小売事業の展開も目指して参ります。
3.COFCO社の概要
COFCO社は1952年に設立された中国を代表する国有企業で、中国最大の食料関連企業です。同社は、中国最大手の穀物輸出入企業であると同時に、現在では食料製造加工分野においても、小麦粉製粉や植物油製油などの原料加工のみならず、ワインや飲料、チョコレートなどの食品事業も幅広く中国で展開しており、各々の事業における市場占有率は業界上位を占めております。
(1)会社名:中国糧油食品(集団)有限公司
(China National Cereals,Oils&Foodstuffs Corporation)
(2)代表者:董事長寧高寧(Ning Gaoning)
(3)本社所在地:中国北京市
(4)設立:1952年
(5)事業内容:農産品の輸出入、農産品加工、食品製造、不動産、金融
4.China Agri社の概要
China Agri社は、COFCO社が中国で展開する食糧関連事業を統括する持株会社として、今後、1)油脂、2)小麦粉、3)米、4)ビール用原料、5)バイオマス燃料及び澱粉類、の5分野を中心に展開して行きます。これらの各分野においてトップクラスの位置を占める同社は、中国市場の経済成長も相俟って、一層の成長が期待されます。
(1)会社名:中国糧油控股有限公司
(China Agri-Industries Holdings Limited)
(2)代表者:董事長寧高寧(Ning Gaoning)
(3)本社所在地:香港
(4)設立:2006年11月
(5)上場取引所:香港証券取引所(2007年3月上場予定)
(6)事業内容:農産品加工
(7)業績:純利益(2006年1~9月期)602百万香港ドル
以上