富士生命、4月から個人保険や個人年金保険の保険料を改定
保険料の改定のお知らせ
富士生命保険株式会社(代表取締役社長:星野喜宏)は、予定死亡率(標準生命表)の改定に伴い、2007年4月2日より、一部の商品を除いて保険料の改定を行います。
1.改定の概要
(1)個人保険(死亡保障商品)
E-終身(低解約返戻金型終身保険)、定期保険、逓減定期保険等の保険料は引き下げとなります。
年齢・契約条件等により引き下げ率は異なります。養老保険は、現行とほぼ同水準の保険料です。
(2)個人年金保険
確定年金の保険料は現行とほぼ同水準ですが、終身年金の保険料は引き上げとなります。
○保険料改定を行う商品
(保険種類)
■ 主契約
E-終身(有配当・無配当)
終身保険(有配当・無配当)
養老保険(有配当・無配当)
定期保険
優良体定期保険
逓増定期保険
逓減定期保険
優良体逓減定期保険
利差配当付こども保険
利差配当付個人年金保険
■ 特約
平準定期保険特約
優良体平準定期保険特約
逓減定期保険特約
優良体逓減定期保険特約
収入保障特約
優良体収入保障特約
生存給付金付定期保険特約
■ 医療・がん保険専用特約
終身保険特約
定期保険特約
(3)医療保障商品
医療保険、診断ワイド(無配当一時金給付型医療保険)、がん保険、入院関係特約については、保険料は引き上げの要因となりますが、今回は保険料を現行のまますえ置きます。
2.主な商品の改定後の保険料・解約返戻金例
別紙を参照ください。
以上