忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

東芝ホームテクノ、冷風・温風機能付き除湿乾燥機3機種を発売

一年を通して使用できる冷風・温風機能付 除湿乾燥機の発売について


 東芝ホームテクノ株式会社(社長:島津雅和、本社所在地:新潟県加茂市)は、3つの運転モード「ドライ運転」、「クール運転」、「ホット運転」で、一年中使える冷・温風除湿乾燥機「RAD‐C100DBX CoCoCool」(10Lタイプ)を商品化し、2007年4月1日から発売します。

 新製品RAD‐C100DBXは、「ドライ運転」、「クール運転」、「ホット運転」の3つの運転モードで、お部屋の除湿の他、スポット冷風、乾燥した温風によるスピード衣類乾燥などができます。
 衣類乾燥時には、従来機種(RAD‐100DWX)より温風量を約60%増やすと共に、オートスイングルーバーで効率よく衣類に風をあてることで、乾燥時間を約30%短縮(*1)し、さらに洗濯物の乾きムラも抑えます。オートスイングルーバーは、吹き出しの方向と角度を前・上向き・広角・下向きの4段階に調節可能で、下吹き出しにすれば畳などの床面の乾燥にも利用できます。

 また、新製品は「防カビプレフィルター」により、フィルター上でのカビ菌(*2)の繁殖を抑制(*3)すると共に、「強力脱臭フィルター」で、空気中のいやな臭いも強力脱臭します。さらに新採用の「内部乾燥」機能で、除湿乾燥機本体内部のカビ繁殖も抑制します。

 消費電力が低いコンプレッサー式のため、一時間あたりの電気代は約6円(*4)です。除湿、スポット冷風、温風衣類乾燥と、一年を通してご使用いただけます。

 あわせて「4段階オートスイングルーバー」などを搭載した除湿乾燥機2機種RAD‐80DBX(8Lタイプ)、RAD‐63DBX(6.3Lタイプ)を2007年4月1日から発売します。

<注釈>
*1 弊社前年度機種RAD-100DWXの乾燥時間 約120分と、弊社新製品RAD-C100DBXの乾燥時間 約85分との比較。
   衣類乾燥性能は日本電機工業会自主基準(JEMA HD090)の指定条件で測定。
   (※ 実使用時の乾燥時間は使用環境・条件により異なります。)
*2 (財)石川県予防医学協会 防カビプレフィルターと強力脱臭フィルターを搭載したRAD-C100DBXで確認。
*3 (財)日本紡績検査協会 防カビプレフィルターのカビ抵抗性試験
*4 電気代は電力料金目安単価22円/kWh(税込)として計算したものです。


【 新製品の概要 】
 形名・除湿能力(50/60Hz)
  RAD‐C100DBX  9.0/10.0L/日
  RAD‐80DBX  7.1/8.0L/日
  RAD‐63DBX  5.6/6.3L/日

 希望小売価格
  オープン価格

 発売日
  4月1日

 販売目標
  10万台/年

【 商品化の背景と狙い 】
 2007年度の除湿機の市場は、年間60~70万台の需要が見込まれています(東芝調べ)。近年は、高気密化した住宅の湿気・カビ対策のニーズ以外に、洗濯物を室内で干す傾向の増加に伴い、衣類乾燥機としての機能が求められてきています。また、夏場の冷風機能への要望もあり、当社はこれらのニーズに対応するために、一年を通して使えるマルチ機能と、乾燥機能を充実した冷・温風除湿乾燥機、および除湿乾燥機2機種(計3機種)を商品化します。

【 新製品 RAD-C100DBXの主な特長 】
 (※ 関連資料を参照してください。)

【 新製品の主な仕様 】 
 (※ 関連資料を参照してください。)


◆一般のお客様へのご案内先:
 東芝家電ご相談センター 0120(1048)86

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9116] [9115] [9114] [9113] [9112] [9111] [9110] [9109] [9108] [9107] [9106
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]