忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

ハドソン、Yahoo!ケータイ向けに「おでんくんのジグソーパズル」を提供

リリー・フランキー原作、NHK教育テレビで放送中の人気アニメがかわいいキャラクターのジグソーパズルに

パズルシリーズ「おでんくんのジグソーパズル」
3月14日(水)より、Yahoo!ケータイで提供開始


 株式会社ハドソン(本社/東京都中央区、代表取締役社長/遠藤英俊)は、2007年3月14日(水)より、Yahoo!ケータイ向けに提供中のパズルゲームサイト「パズルシリーズ&数独」内で、リリー・フランキー氏の原作によるアニメを題材にした新しいジグソーパズル「おでんくんのジグソーパズル」を提供開始いたします。情報料は1ダウンロード420円(税込)です。

<リリー・フランキー原作の「おでんくん」がジグソーパズルに>
 著書「東京タワー」がベストセラーとなっているリリー・フランキー氏原作の「おでんくん」は、東京タワーのそばにある、見た目は普通だけれどちょっと変わったおでん屋台の鍋の中(おでん村)で繰り広げられる、おでんたち(おでんの具)のお話です。NHK教育テレビ「天才ビットくん」(毎週金曜 18:20~19:00)の中でアニメも放送され、DVD、キャラクターグッズなど様々な展開をしており、その可愛いキャラクターは子どもから大人にまで大人気。この「おでんくんシリーズ」がジグソーパズルとなって、ついにケータイゲームで登場です。
 本作はアニメ版ライセンスのもと、2006年10月に当社がニンテンドーDS用に発売した「ジグソーパズルおでんくん」をモチーフにしています。既に提供中のiモード版が好評なため、今回Yahoo!ケータイでの提供が決定しました。

<ゲーム内容>
 おでん村を舞台に展開するストーリーに沿って、正義感が強く、情に厚い主人公の「おでんくん」をはじめ、マドンナ「たまごちゃん」、おでんくんの恋のライバル「ウインナーくん」、ガキ大将の「ジャガー(じゃがいも)」など、12人の愉快な登場キャラクターのジグソーパズルを解いていきます。
 本作では3×3、4×4、5×5、6×6、7×7の全5種類のおでんくんたちのジグソーパズルが遊べます。画面上に散らばったピースを正しくつなぎ合わせて、絵を完成させます。特に時間制限はなく自分のペースでゆっくり楽しめるため、ゲーム初心者の方にもおすすめです。またサウンドも2種類から選べるので、好みの雰囲気でパズルを楽しむことができます。
 クリア演出では、クリアタイムによって評価用のおでんの湯気数が1~5個おいしそうに飛びます。早くクリアするほどたくさんの湯気が飛び5個飛ぶと最高評価となります。毎回自動でセーブが行われるので時間を気にせず気軽にプレイできます。

<サイト概要>
 サイト名:パズルシリーズ&数独
 ジャンル:パズル
 対応端末:256k、256kver2、3GC端末
 有料サービス開始日:2007年3月14日(水)
 情報料[1ダウンロード]:400円(税込420円) *別途通信費がかかります
 コピーライト:(c) HUDSON SOFT (c)リリー・フランキー (c) Oden to the people
 アクセス方法:Yahoo!ケータイ→メニューリスト→ケータイゲーム→パズル・テーブル→パズルシリーズ&数独

※「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
※ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
※「iモード」はNTTドコモの登録商標です。
※ゲーム画面はイメージです。


PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9336] [9335] [9334] [9333] [9332] [9331] [9330] [9329] [9328] [9327] [9326
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]