第一三共ヘルスケア、消炎鎮痛テープ「パテックス フェルビナク5」を発売
~つらい痛みに浸透して効く成分「フェルビナク」配合~
「パテックス(R) フェルビナク5」の新発売について
パテックスブランドから新登場の消炎鎮痛テープ
第一三共グループの第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:井手口盛哉)は、医薬品外用消炎鎮痛剤のパテックス(R)シリーズの新製品として、フェルビナクを1枚あたり5mg配合した「パテックス(R)フェルビナク5」を、4月19日(木)より全国の薬局・薬店、ドラッグストアで新発売いたします。
1年間で肩や腰、関節の痛みを経験している人は73.8%であり、その対処法として市販の貼り薬を使われる方が最も多い状況です。(インテージ調べ 2006年生活健康基礎調査)
「パテックス(R)フェルビナク5」は、こうした肩の痛み・腰痛・関節痛・筋肉痛・腱鞘炎に深く浸透して“効く”成分「フェルビナク」を配合した消炎鎮痛テープ剤です。
「パテックス(R)ぺたんシップ」、「パテックス(R)ID」等に加え、今回パテックス(R)シリーズとして新たにフェルビナク製剤をラインナップすることで、外用消炎鎮痛剤市場におけるパテックス(R)シリーズのさらなる活性化を図ります。
〔パテックス(R)フェルビナク5の特長〕
○肩の痛み・腰痛・関節痛に。つらい痛みにフェルビナクが浸透して効きます。
○フェルビナクを1枚あたり5mg配合した消炎鎮痛テープ剤です。
○フェルビナクは痛みに関係する物質(プロスタグランジン)の生成を抑え、肩・腰・関節・筋肉のつらい痛みに優れた効き目をあらわします。
○伸縮性に優れているので、関節痛などの可動部にも使用しやすく、肌にピッタリとフィットします。
○ライナー(プラスチックフィルム)が3ピース(中央剥離方式)なので、貼りやすくなっています。
製品概要
* 関連資料 参照
<お客様お問い合せ先>
第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室
03(6667)3232(平日9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
以上
■ 「パテックス(R)」の歴史とブランド
昭和41年に我が国で初めて成形パップ剤「パテックス」を発売以来、基剤・成分・品質等の改良を重ね、パテックスは冷感パップ剤のメジャーブランドとして今日に至ります。
使用ターゲットにあわせ、サリチル酸系成分・インドメタシン成分配合の商品をラインナップし、この度あらたにフェルビナク製剤が加わることになります。
フェルビナク製剤は、皮膚から痛む患部に深く浸透し、痛みに関係する物質プロスタグランジンの生成を抑え、痛みに優れた効き目を発揮します。