忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.26.Tue

マクロミル、「インターネット動画サイトの利用実態調査」結果を発表

インターネット動画サイトの利用実態調査

■動画サイトの利用経験は、無料コンテンツ 70%、有料コンテンツ 11%、YouTube 49%
■YouTubeを利用したきっかけは「友人、知人からのクチコミ」34%
■YouTubeで得た情報を、何らかの手段で他者へ伝達した経験のある人は54%


 インターネット調査会社の株式会社マクロミル(本社:東京都港区、社長:辻本秀幸)は、全国のインターネット利用者15~59才の男女に、「インターネット動画サイトの利用実態調査」を実施いたしました。
 調査手法はインターネットリサーチ。調査期間2007年6月6日(水)~6月7日(木)。有効回答数は1036名から得られました。

 ※今回の調査における「動画共有サイト」については「You Tube」に限定し、調査を実施しております。


【 調査結果概要 】

[1]動画サイトの利用経験は、
無料コンテンツ 70%、有料コンテンツ 11%、YouTube 49%
 インターネット利用者のうち「動画配信サイト(無料コンテンツ)」を認知しているのは88%、利用経験は70%を占めています。一方、「動画配信サイト(有料コンテンツ)」の認知は81%となっていますが、有料のためか利用経験は11%でした。また、「動画共有サイトYouTube」の認知は72%と他サイトに比べ低いものの、利用経験は49%と約5割を占める結果になりました。
 性・年代別にみると、YouTubeは若年層ほど認知、利用経験が高くなっています。特に、15~19才での利用経験は、男性が90%、女性も81%に達しており、若年層に受け入れられている状況がうかがえます。

[2]YouTubeを利用したきっかけは「友人、知人からのクチコミ」34%
 YouTubeの利用経験者に対して、YouTubeを利用したきっかけについて尋ねたところ、「友人、知人からのクチコミ」が34%で最も高く、次いで「インターネットニュース」29%、「検索サイトで偶然見つけた」23%となっています。男女別にみると、女性では「友人、知人からのクチコミ」が41%と男性に比べ10ポイント以上高い一方、男性では「インターネットニュース」が35%で最も高くなっています。

[3]YouTubeで得た情報を、何らかの手段で他者へ伝達した経験のある人は54%
 動画共有サイトYouTubeの利用経験者に対して、YouTubeで得た情報を他人に伝達した経験があるかどうか尋ねたところ、何らかの手段で伝達した経験ある人は54%となりました。伝達手段としては、「友人・知人にクチコミで伝えた」43%が最も高く、次いで「mixiなどのSNSサイトで紹介した」10%、「ブログで紹介した」8%という結果でした。

【 「インターネット動画サイトの利用実態調査」 】

[調査結果詳細] 
 (※ 関連資料を参照してください。)


【 株式会社マクロミル 会社概要 】

 株式会社マクロミルは、さまざまな企業の商品やサービス等に対する消費者の声を、インターネットを活用して瞬時に集めるインターネット市場調査会社です。
 国内50万人を超える独自調査モニタを調査対象として迅速なネットリサーチを行う「QuickMill」のほか、携帯電話を活用したモバイルリサーチ「MobileMill」、世界各国の消費者を対象にした海外市場調査「GlobalMill」など様々なネットリサーチサービスを展開しています。

 社 名   株式会社マクロミル
 本 社   東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F 〒108-0075
 URL   www.macromill.com
 設 立   2000年1月31日
 資本金   9億1,243万円 ※2006年12月末現在
 上場取引所 東証一部(証券コード:3730)
 代表者   代表取締役社長 辻本 秀幸
 従業員数  211名 ※2007年5月末現在
 事業内容  インターネットを活用した市場調査(ネットリサーチ)


(※ 調査結果詳細は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]