コレガ、クロスインタフェース対応のパソコン自動切替器2機種を発売
人気のクロスインタフェース対応 パソコン自動切替器2機種を新発売
最新のUSB多機能マウス・ワイヤレスマウスと安定のPS/2キーボードを同時に使える
株式会社コレガ(本社 横浜市、代表取締役社長 加藤 彰)は、クロスインタフェース(USBマウス、PS/2キーボード),VGA(アナログRGB)対応 パソコン自動切替器2機種、PC2台用「CG-PC2KVMX」を6月22日より、PC4台用「CG-PC4KVMX」を6月下旬より発売します。
本商品は、2/4台のパソコンを一組のキーボード、マウス、ディスプレイで切り替えて使えるパソコン自動切替器(以下 KVM切替器)です。キーボードは安定性が良いPS/2で接続、マウスは最新の多機能マウスやワイヤレスマウスなどにも対応した応答性が良いUSBで接続できる「クロスインタフェース」を採用します。さらに対応OSは、Windows Vista(TM)はもちろん、サーバー系OSにも対応し、ご家庭からオフィスまで幅広い環境でお使いいただけます。
当社は、KVM切替器のパイオニアであり長年の間、開発・販売に取り組んで参りました。その経験より、ノウハウや技術を蓄積し、信頼性の高い商品を提供させていただき、さらにお客様のご要望に対していち早く柔軟に対応できるよう邁進して参りました。
お陰様で「BCN AWARD KVM切替器部門」(※)を2005年、2006年と2年連続で受賞(最優秀賞)いたしました。
※「BCN AWARD」とは、BCNランキングに基づいて、パソコン関連商品の年間(1月~12月)販売台数第1位のベンダーを表彰するものです。実売台数という客観的な指標に基づく国内で唯一のAWARDです。
「BCN AWARD」とは
http://award.computernews.com/html/bcnaward.htm
BCNランキングについて
http://ranking.computernews.com/marketview/about.htm
■商品名およびリリース日
商品名 :CG-PC2KVMX
標準価格 :¥9,240(税抜¥8,800)
リリース日:2007年6月22日予定
商品名 :CG-PC4KVMX
標準価格 :¥15,435(税抜¥14,700)
リリース日:2007年6月下旬予定
■主な特長
・最新のUSBマウスと安定のPS/2キーボードが同時に使えるクロスインタフェース採用
・スクロール・多機能・ワイヤレスマウス対応
Microsoft、Logicool社製などさまざまなマウスに幅広く対応します。
・ボタンまたはキーボードで簡単切替
ボタンまたはお使いのキーボードのScroll Lockキー×2で切り替えができます。
・つないですぐに使えるかんたん接続
切り替えはポートセレクトボタンとキーボードのホットキーで簡単に操作を行えます。
・最大解像度は2,048×1,536(QXGA)対応
モニタの最大解像度は2,048×1,536(QXGA)まで対応します。
(VGA/SVGA/SXGA/WXGA/UXGAにも対応)
・ホットプラグ対応
パソコンの電源を入れたままで本商品へのキーボード・マウスの抜き差しができます。
・オートスキャン機能搭載
3秒・5秒・10秒・20秒間隔で、接続中のパソコンが自動的に切り替わる“オートスキャン機能”を搭載し、サーバ機のコンソール監視などに便利です。
・切替ロック機能
切替機能をロックすることができます。Scroll Lockキーを多用するゲームに最適です。
・オールインワンコネクタ
キーボード・マウス・ディスプレイの信号を1つにまとめたオールインワンコネクタですっきり接続できます。
・コンパクトなボックスタイプ、邪魔にならない小型筐体を採用
筐体は、ご使用環境や設置場所を考慮し、作業スペースや机の上でも邪魔にならないように小型化を実現しました。
・さまざまなOSに対応
最新のOS Windows Vistaは勿論、サーバー系OSやLinuxに対応し幅広いパソコン環境でお使いいただけます。
※Linuxはサポート対象外です。
・ACアダプタ不要
電力不足の場合でも、別売りACアダプタ(CG-AC06)を用意します。
・消音タイプ設計
切替時に音がしない消音タイプ設計です。
・本体前面のLEDで簡単状況表示
・RoHS指令に準拠
有害物質使用禁止令RoHSに準拠した環境に配慮した商品です。
■商品URL
<CG-PC2KVMX>
仕様:http://corega.jp/prod/pc2kvmx/
<CG-PC4KVMX>
仕様:http://corega.jp/prod/pc4kvmx/
■特集ページ
<環境への取り組み>
http://corega.jp/company/green/
*本内容は発表時のもので、仕様、価格等が変更になる場合があります。
*記載の会社名・商品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
<株式会社コレガについて>
コレガは、1996年の設立以来、ブロードバンドの普及と高度ネットワーク社会の到来を見据え、加速する技術革新など環境変化の激しいIT社会の中で、時代に即した製品をいち早くかつリーズナブルに提供して参りました。先進的な無線LANやブロードバンドルータなどのインターネット機器を始め、プリントサーバやネットワークカメラといったブロードバンドをより楽しく有効に活用するためのデバイスラインアップの拡充を図り、マーケットリーダとして躍進を続けています。
<商品に関するお問い合わせ>
coregaホームページ http://corega.jp/
coregaホットライン TEL:045-476-4039
(ご購入前の商品に関する問い合わせ)
(※ 商品画像は関連資料を参照してください。)