忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.14.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.28.Thu

デイリーヤマザキ、富良野産「麓郷へそすいか」と「富良野メロン」を予約販売開始

~産地直送・期間限定~

4,600円の富良野産『麓郷へそすいか』を予約販売します!

~『富良野メロン』(2,900円)も~


 株式会社デイリーヤマザキ(本部:千葉県市川市市川 代表取締役社長 田嶋誠)は、富良野産の『麓郷へそすいか』と『富良野メロン』を店舗にて予約販売いたします。

 『麓郷へそすいか』は、北海道の富良野市麓郷で生産される希少な「すいか」です。
 表面は黒く、黒すいかとも言われ、甘みがあり、シャキシャキとした食感が特徴です。
 このたびJA富良野との協力により、品質が良いすいかを収穫したその日に出荷し、鮮度の高いまま、産地直送でお客様に販売できるようになりました。
 産地直送品の予約販売は今回が2回目となりますが、5月下旬より6月8日まで予約を受け付けた山形県東根産の『さくらんぼ佐藤錦』(1パック888円)は、2万パックを超えるご予約をいただきました。
 デイリーヤマザキでは、今後もぶどうや桃などの取扱いを予定しており、産地直送品の予約販売を継続してまいります。


【商品概要】

■『麓郷へそすいか』
1.価格  : 4,600円(税込)
2.サイズ : L(6~7kg)
3.等級  : 秀(最上位等級)
4.特徴  : 富良野の18軒の農場で生産されている希少価値の高い地区限定のすいかです。
         富良野が北海道のほぼ中心(=へそ)にあることからこの名前がつきました。

■『富良野メロン』
1.価格  : 2,900円(税込)
2.サイズ : 1.34kg以上
3.等級  : 秀(最上位等級)
4.特徴  : 赤肉メロンの代表格で、果肉の甘さが強く、皮の際まで柔らかいのが特徴です。


【ご予約方法】
1.予約期間: ~6月29日(金)まで
2.お渡し日: 7月9日~16日(地域によって異なる)
3.予約方法: 店舗にて申込用紙により受付、お渡し日を連絡。お渡し日に店舗にてご購入いただきます。
4.対象   : 全店

※『麓郷へそすいか』『富良野メロン』2品とも同様です。


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[986] [985] [984] [983] [982] [981] [980] [979] [978] [977] [976
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]