忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.14.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.28.Thu

NTT東西、ネット接続サービス対応機器のAC電源アダプターの不具合を発表

お客さま引込区間に無線を利用した
インターネット接続サービス対応機器の
AC電源アダプタにおける
不具合及びお客さまへの対応について


 NTT東日本及びNTT西日本(以下、NTT東西)が提供している、お客さま引込区間に無線を利用したインターネット接続サービス用宅内無線装置のAC電源アダプタ(本機器)の不具合により、稀に発熱により電源が供給できなくなる事象が発生することが判明いたしました。
 NTT東西では、本機器をご利用の全てのお客さまへお詫びと説明の上、動作の正常性・安全性を確認したAC電源アダプタに無償で交換いたします。
 この度は、ご利用中のお客さまには、大変なご迷惑とご不便をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。


1.発生の可能性がある事象
(1)事 象
 本機器を1年以上継続してご利用の場合、ごく稀に発熱し、通信ができなくなる不具合が発生します。なお、AC電源アダプタ本体部分には難燃性材料を使用しており、安全器が作動するため発火の恐れはありませんが、発熱部分に直接触れるとやけどする恐れがあります。

(2)原 因
 製造工程の誤りにより、AC電源アダプタ内の一部の部品の劣化が進行し、本事象が発生いたします。

(3)本事象の対象機器
 対象機器  AC電源アダプタ「NBG-299A」※

<対象となるAC電源アダプタを利用するサービス>
 「Bフレッツ ワイヤレスアクセスタイプ」(NTT東日本)
 「Bフレッツ ワイヤレスタイプ・ワイヤレスファミリータイプ」(NTT西日本)
 ※AC電源アダプタの底面に「NBG-299A」と印刷されたシールが貼付されています。
 詳細は別紙をご参照ください。

(4)対象台数(平成19年6月21日現在)
 ・NTT東日本:  179台
 ・NTT西日本:2,623台


2.今回の事象への対応について
 本機器をご利用のお客さまに対しましては、早急に書面もしくは電話によりお詫びし、説明を行なうとともに、無償交換をさせていただきます。
 また、AC電源アダプタの発熱等を発見された場合は、安全のため電源プラグをコンセントから外し、以下のお問合せ先までご連絡くださいますようお願いいたします。
 AC電源アダプタをコンセントから外す際は、直接触れないよう十分ご注意ください。


3.再発防止策
 今回発生した事象を真摯に受け止め、今後、同様の不具合を発生させぬよう、製品の品質を向上すべく、評価・検査体制を強化する等、再発防止に取り組んでまいります。


4.お客さまからのお問合せ先
○NTT東日本エリア
 『NTT東日本 AC電源アダプタ お問合せセンタ』
 電話 0120-141676
 FAX 0120-272701
 受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も受付いたします。)

○NTT西日本エリア
 『NTT西日本 AC電源アダプタ お問合せセンタ』
 電話 0120-707713
 FAX 0120-828511
 受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も受付いたします。)


・別 紙:宅内無線装置の構成イメージとAC電源アダプタ(NBG-299A)の装置外観及びシール貼付位置
 ※添付資料をご参照ください。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[974] [973] [972] [971] [970] [969] [968] [967] [966] [965] [964
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]