忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.21.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.28.Thu

東洋ゴム、ハイブリッドミニバン専用タイヤ「TRANPATH Ne」を8月から発売

新発売 ハイブリッドミニバン専用タイヤ「TRANPATH Ne」
8月1日より、全国で発売開始


 東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、新商品 ハイブリッドミニバン専用タイヤ「TRANPATH Ne(トランパス・エヌイー)」を平成19年8月1日より全国で発売を開始します。

 発売サイズは215/60R17 96Hの1サイズ。
 価格はオープン価格です。

 環境問題が注目される昨今、TOYO TIRESでは、車社会の現状を踏まえ、ハイブリッド車に注目しました。その中でも当社、得意分野でもあるTRANPATHシリーズのミニバンタイヤ専用設計の最新技術を用い、この度ハイブリッドミニバン専用タイヤ「TRANPATH Ne」を発売いたします。

 今回の新商品「TRANPATH Ne」は、運動性能と燃費性能の両立をテーマに開発し、ただ単に低燃費タイヤではなく、ハイブリッドミニバンにマッチした運動性能を兼ね備えたタイヤに仕上がりました。

 商品特長は下記の通りです。


<商品特長>
(1)高い運動性能と快適な乗り心地。
 構造面の最適化により、タイヤ重量を抑えながらも高い運動性能を発揮。
 また、快適な乗り心地も実現。

(2)ころがり抵抗低減でエコロジー性能。
 構造・パターン・配合の全てにおいて低燃費化を考えた専用設計。
 特に新開発の低燃費マルチコンパウンドと低燃費サイドウォールが低燃費化を実現。

(3)偏摩耗も抑えたエコノミー性能。
 非対称リブ構成パターンと独自の3Dマルチサイプの技術を駆使し、摩耗にも強いNe専用トレッド配合採用でエコノミー性能を実現。


 ※下記の詳細と製品画像は添付資料を参照

  ◆パターン・構造特長
  ◆Ne専用トリプルトレッド構造
  ◆ころがり抵抗比較


■「TRANPATH Ne(トランパス・エヌイー)」の情報はhttp://toyotires.jp/でもご覧いただけます。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1031] [1030] [1029] [1028] [1027] [1026] [1025] [1024] [1023] [1022] [1021
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]