富士電機リテイルシステムズ、自動販売機「スーパーマルチミニ」シリーズを発売
~さまざまな商品を効率的に~
自動販売機「スーパーマルチミニ」シリーズを発売
富士電機リテイルシステムズ株式会社(宮崎建男社長/東京都千代田区)は、飲料と食品など、いろいろな商品を一台で販売できる全く新しい自動販売機、「スーパーマルチミニ」を開発し、このたび発売することになりましたので、お知らせいたします。
記
1.発売の背景
従来の自動販売機は、飲料専用ないし食品専用機でしかなく、販売商品の形に合わせた搬出機構を持つ、いわば商品毎の専用機でした。限られたスペースで缶、ペットボトルなどの清涼飲料と、おにぎりやサンドイッチなどの食品、スナック、といったさまざまな商品を一台で販売できる自動販売機を開発し、多様なニーズにお応えします。
2.特徴
(1) 3連結まで可能なベルトメカで飲料から食品まで、様々な商品が販売出来ます。
(2) 断熟仕切りを利用した簡易2室(保冷&強冷)設定が可能です。
(3) キャッチャー一式バケットが商品を優しく搬送します。
(4) メカカウンタ機能付き液晶リモコンを搭載しています。
(5) サービスナビ機能で簡単に故障診断が可能です。
3.型式: FFY248
4.製品仕様
(1) 販売(種類)商品:48種類
(2) 外形寸法: 1837mm×999mm×775mm
(3) 製品質量: 約310g
(4) 電源: 単層100V 50/60(コンセント容量15A)
5.販売目標 1000台(初年度)
6.販売価格 オープン価格
7.発売予定 2007年7月5日
―以上―