ソースネクスト、更新料・バージョンアップ0円の「ZERO~超顧客志向戦略」を発表
毎年0円の年賀状ソフト「筆王ZERO(TM)」
“ZERO”~超・お客様志向戦略をさらに拡大
2007年7月9日(月)発表
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区六本木6-10-1代表取締役社長:松田憲幸)は、「コモディティ化戦略」をさらに進化させた新戦略として、更新料やバージョンアップを0円にする「“ZERO”~超顧客志向戦略」を2007年7月9日に発表し、すでに発売中の「ウイルスセキュリティZERO」、「携快電話ZERO」に次ぐ、ZEROモデル第3弾の製品として「筆王ZERO」を2007年9月7日に発売いたします。
2006年7月6日に発売された「ZERO」シリーズ第1弾「ウイルスセキュリティZERO」は、多くのお客様から支持を集め、2006年ヒット商品番付(SMBCコンサルティング)」の前頭に選出。販売本数シェアも2007年6月には35.4%で3カ月連続第1位となっております。(全国の有力家電量販店販売実績を集計するGfK Japan調べ)ユーザーの皆様の毎年の費用負担や更新の手間をなくすことで、弊社が標榜する「みんなわくわくパソコンソフト」にさらに近づけると考え、今後、「“ZERO”~ 超・お客様志向戦略」を更に拡大し、さまざまなジャンルを取り揃えていくことで、「ZERO」シリーズで年間100億円の売上を目指してまいります。
「ZERO」シリーズパッケージ
※製品画像は添付資料を参照
【「筆王ZERO」とは】
干支のイラストや郵便番号・電話番号辞書等が、インターネットを通じて無料で更新でき、常にその時点の最新版を使い続けられる年賀状ソフトです。従来、年賀状ソフトに同梱されている干支のイラストは、翌年の干支が中心に収録されていました。そのため、次年度以降に年賀状を作成する際、使いたい干支の素材が少ないという不満がありました。
<年賀状ソフトをバージョンアップもしくは買い換える理由(複数回答)>
新しい干支のイラスト・素材が欲しい 67.0%
市町村合併などの新しい住所データが欲しい 33.8%
新機能が使いたい 20.8%
※Yahoo!リサーチによるソースネクスト調べ(2007年6月26日~28日)
「筆王ZERO」では、Windows Vistaなら公式サポートが終了する2017年までの約10年間、毎年約1,000~2,000点のその年の干支をテーマにしたイラストやテンプレートを無料でダウンロードできます。さらに、郵便番号・電話番号辞書、フォント、その他機能のバージョンアップにも無料で対応いたします。
【年賀状ソフト市場規模】
年賀状作成ソフト市場規模は約3,150万台(※)。
しかしながら、実際の年賀状ソフトの年間販売本数は100万本(BCNよりソースネクスト調べ)、年賀状ムック市場の年間販売数は420万本(トーハンよりソースネクスト調べ)と市場規模と比べるとまだまだわずかですが、本製品によって市場がさらに拡大できるものと考えております。
<年賀状作成ソフト市場規模算出方法>
※添付資料を参照
◆「筆王ZERO」の概要
■概念図
※添付資料を参照
■ラインアップは1本に集約
※添付資料を参照
■更新方法:ダウンロードで毎年新しいイラストやデータがアップデート
※添付資料を参照
【発売概要】
■製品名:「筆王ZERO」 (CD版・DVD版同梱)
■価格:4,980円(税込)
■対応OS:Windows Vista(TM)/Windows(R) XP/2000
■発売日:2007年9月7日(金)
■製品内容:年賀状ソフト
■販売開発:ソースネクスト株式会社
■製品情報:http://www.sourcenext.com/
■販売チャネル:全国の家電量販店、書店、GMS、ホームセンター、文具店など
◆コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いします。
Copyright (c) SOURCENEXT CORPORATION