忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.20.Fri

トレンドマイクロ、SBIグループ全社に「Network VirusWall Enforcer 2500」を導入

SBIグループ全48社の情報基盤に
「Trend Micro Network VirusWall Enforcer(TM) 2500」を採用
~50以上のポリシーを5日で設定、円滑な移行で検疫ネットワークを実現~


 トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証一部:4704)は、SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員CEO:北尾 吉孝 東証一部・大証一部:8473)がグループ全48社の共通情報基盤にトレンドマイクロの検疫アプライアンス「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」(以下、Network VirusWall Enforcer 2500)を採用、稼動開始したことをお知らせします。


◆SBIホールディングスにおける「Network VirusWall Enforcer 2500」導入の概要

 オンライン証券会社、SBIイー・トレード証券を中核とするSBIホールディングス株式会社は、SBIグループ48社のネットワークを構築・運用しています。
 これまでトレンドマイクロの法人向けソフトウェア「ウイルスバスターコーポレートエディション」や「InterScan」シリーズによりクライアントとゲートウェイにおけるウイルス対策は実施していたものの、オンライン証券業などICTが事業そのもののプラットフォームであるという背景から、クライアントPCとIP電話が混在する複雑なネットワーク環境において、より高度なセキュリティを実現するための検疫システムの導入は、長らく課題となっていました。

 2006年12月に出荷開始された「Network VirusWall Enforcer 2500」は、管理サーバの設置が不要である点を高く評価され、2007年2月に13台の導入が決定、4月より稼動開始しました。導入においては、グループ会社およびその配下の事業部ごとに設定された50以上のポリシーを、わずか5日で設定完了し、移行においてはネットワークを停止することなく、また既存の他システムに影響を与えずに作業を完了しました。
 「Network VirusWall Enforcer 2500」の導入により、クライアントPCのセキュリティレベルをリアルタイムに確認することが可能になったほか、これまで明らかになっていなかったグループ会社で独自に導入していたクライアントPCのウイルス対策ソフト導入状況などの実態も含めて一元的な現状把握と対処が可能になり、運用における負荷も軽減できました。 今後は海外拠点も含め、本社以外の各拠点への導入も予定しています。

 なお、本導入事例の詳細は下記Webサイトにてご確認いただけます。
 http://jp.trendmicro.com/jp/solutions/enterprise/case/sbiholdings/


■「Trend Micro Network VirusWall Enforcer」について

 導入時に既存ネットワーク構成の変更や、クライアントへのエージェントソフトのインストール作業を必要としない検疫アプライアンス製品です。ウイルス対策ソフト導入の有無や、脆弱性診断など予め設定したポリシーに基づき、セキュリティポリシーに合致しないクライアントのネットワーク接続を禁止します。2006年12月より出荷開始している大規模環境向けの「Network VirusWall Enforcer 2500」に加え、2007年6月20日からは小規模環境向けに「Network VirusWall Enforcer 1200」を販売開始しています。

 製品の詳細については下記Webサイトをご確認ください。
 http://jp.trendmicro.com/jp/products/enterprise/nvwe/index.html


※TRENDMICRO、Trend Micro Nework Viruswall、Trend Micro Nework Viruswall Enforcer、ウイルスバスター、InterScamは トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
 各社の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
 Copyright (c) 2007 Trend Micro Incorporated.All Rights Reserved.


<読者様からのお問い合わせ先:紙面掲載用>
 トレンドマイクロ株式会社 営業
 TEL:03-5334-3601
 URL:http://www.trendmicro.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5150] [5149] [5148] [5147] [5146] [5145] [5144] [5143] [5142] [5141] [5140
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]