忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.28.Sat
今回の調査は、20~59歳の男女を対象に、ITシステムをテーマとして実施いたしました。ITシステム導入の「きっかけ」「情報収集」「比較検討」の段階でどのような媒体に接触したか、検索エンジンを利用した場合はどのような検索キーワードを入力したかを尋ねています。


本文
 ヤフーバリューインサイト株式会社(本社/東京都中野区、代表取締役社長:田部 信、以下ヤフー・バリュー・インサイト)は、「検索と情報収集プロセス」分析シリーズの第9回調査を2007年6月、自社モニターを対象に実施しました。(第7回までは株式会社インタースコープとして実施)

 今回の調査は、20~59歳の男女を対象に、ITシステムをテーマとして実施いたしました。
ITシステム導入の「きっかけ」「情報収集」「比較検討」のそれぞれの段階でどのような媒体に接触したか、検索エンジンを利用した場合はどのような検索キーワードを入力したかを尋ねています。また、ITシステムの導入経路についても、状況を調べました。

 ITシステムを導入する際の情報収集プロセスでは、まず同僚や友人など「身近な人」が導入のきっかけとなることが多いのですが、具体的に導入の検討が始まると、「IT関連企業のホームページ」や「専門サイト」「比較サイト」、「検索エンジン」などWEB媒体を利用する機会が急増します。情報を集めたり、比較検討する段階では、「IT関連企業の営業担当者」よりも「ホームページ」や「専門雑誌」の情報が中心となっています。

 システムの導入(購入)経路は「IT関連企業の営業担当者」が4割で最も多いのですが、一方で「IT関連企業のホームページ」や「IT関連の比較サイト」などからの導入(購入)が4分の1を占めており、ITシステムにおいてもオンラインによる導入(購入)が浸透してきていることがわかります。

 検索エンジンに入力するキーワードの特徴については、やはり「きっかけ」段階から「比較検討」段階までいずれも「ITシステム」や「サーバー」などの一般的な言葉や、導入を検討している「メーカーの名前」が多くみられました。実際に検索に使うキーワードでは、「IT」を最初に入力する人が非常に多く、広告などを通じてよく見かける(聞く)コピーをキーワードにするケースは少ないようです。

 また、検索エンジンの利用状況をみると、Yahoo!とGoogleが突出しています。「利用している検索エンジン」では、Yahoo!84%、Google83%とほぼ同率となり、「最も利用頻度が高い検索エンジン」では、Google47%、Yahoo!42%で、ややGoogleのシェアが高い結果となりました。

<詳細レポートについて>
 詳細レポートにつきましては、下記URLからダウンロードいただけます。 
  http://www.yahoo-vi.co.jp/news/report/common/pdf/070718.pdf


<調査概要>
調査目的 : ITシステム導入(購入)時のインターネットを利用した情報収集プロセスについて把握すること
調査手法 : インターネットWeb定量調査
対象エリア : 全国
調査対象者 : 20~59歳 男女
       ITシステムについてインターネットで情報収集する人
       ITシステム導入にあたり、決定、提案、意見・相談のいずれかに関わっている人
       (当社スコープNet会員)
有効回答数 : 1,000サンプル
調査実施期間 : 2007年6月14日~2007年6月18日
調査機関 : ヤフーバリューインサイト株式会社

------------------------------------------------------------------------
<ヤフーバリューインサイト株式会社>
ヤフーバリューインサイト株式会社は、2007年7月1日に(株)インフォプラント
と(株)インタースコープが合併し、設立されました。これまで両社が蓄積して
きたノウハウを有効的に活用し、インターネットリサーチ市場において質・量と
もにナンバーワンを目指してまいります。
「市場の生活者ニーズを捉え、マーケティング課題を解決し、企業の成長に貢献
する価値を提供すること」、それが私たちの使命です。リーディングカンパニー
としての実績を誇るマーケティングリサーチを主軸に、データ解析、コンサル
ティング、生活者情報の配信など、企業のマーケティング活動をワンストップで
サポートします。
------------------------------------------------------------------------

<会社概要>
会社名    :ヤフーバリューインサイト株式会社
        http://www.yahoo-vi.co.jp/
所在地    :東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル1F
        TEL: 03-3367-1967(代表) FAX:03-3367-1961
新会社発足日 :2007年7月1日
資本金    :7億円
代表者    :代表取締役社長 田部 信(たなべ しん)
事業内容   :・マーケティングリサーチ事業
        ・データ解析事業
        ・マーケティングコンサルティング事業
        ・生活者情報データ・コンテンツ事業
         [C-NEWS] http://c-news.jp/
        ・メディアサポート事業
         [media park] https://user.mediapark.jp/
所属団体   :・社団法人日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)
        ・社団法人日本マーケティング協会(JMA)
        ・ESOMAR(ヨーロッパ世論・市場調査協会)
        ・応用統計学会
        ・社団法人情報処理学会
        ・日本行動計量学会
        ・日本消費者行動研究学会






問合せ

ヤフーバリューインサイト株式会社
TEL:03-3367-1959

担当:石川淳子(社長室)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5955] [5954] [5953] [5952] [5951] [5950] [5949] [5948] [5947] [5946] [5945
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]