忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.28.Sat
歴史上の人物が楽しんだ京都を見つける新サイト「京都ウィキ」スタート

坂本龍馬が食した軍鶏鍋
織田信長が食べた金平糖

京都文化維持・推進協会(所在地:京都市伏見区 理事長:竹内基)が、オンライン辞書「Wikipedia」のシステムを採用した、今までにないタイプの京都情報検索サイト「京都ウィキ」をスタートしました。

当サイトでは京都を愛する方々からの記事投稿を受け付けることによって、より幅広い情報の収集、掲載を可能とし、企業、学校などの協力者達との連携によって、これまで店舗情報や史実など、カテゴリごとに分断されてしまっていた京都情報に有機的なつながりをもたせることが出来るようになりました。

「京都ウィキ」では京都愛好家「愛京家」の皆様や京都検定を所持している方々など、協力者を随時募集して情報面の充実を図る一方、蓄積された情報を元に「愛京家倶楽部」が有識者や老舗料亭などのサポートを得て、歴史上の人物が食したと思われる食品「復元食品」などの企画、開発を行ってまいります。
その第一弾として21日に行われた「京都ウィキ開設記念セレモニー」では「坂本龍馬が食した軍鶏鍋」「織田信長が食べた金平糖」の二品を披露いたしました。

今後は、京都情報をより使いやすく形で共有することで、京都を愛する「愛京家」の皆様ならびに京都住民の皆様にも京都の魅力に再認識して頂き、伝統産業や文化芸術の後世への継承・振興へと繋げ、地域経済をより活性化させてまいります。

【会社概要】
 ■会社名  京都文化維持・推進協会
 ■代表者  理事長 竹内 基
 ■発 足  2007年6月1日(現在、特定非営利法人設立申請中)
 ■所在地  京都市伏見区深草直違橋11-138
 ■TEL    075-641-8491
 ■FAX     075-621-4522
 ■URL     http://www.kyoto-wiki.com/
 ■Email    info@kyoto-wiki.com
 ■事業内容 
 ・京都に宿る魅力を現代に再現・再演出
 ・伝統産業や文化芸術の後世への継承・振興。
 ・地域経済の活性化



【本件に関するお問い合わせ】
 ■会社名 京都文化維持・推進協会
 ■TEL   075-641-8491
 ■FAX 075-621-4522
 ■Email info@kyoto-wiki.com
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5950] [5949] [5948] [5947] [5946] [5945] [5944] [5943] [5942] [5941] [5940
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]