2007'07.28.Sat
CDやレコードが交換できるサイト「beatreade」開設 |
コアな音楽ファンに
最高の音楽体験を提供します。
株式会社MAD(本社:東京都港区、代表取締役:山内大輔、以下 MAD)は、ユーザー同士が音楽ソフトなどを「物品交換」するためのインフラを中心としたコミュニティを形成するワンストップ音楽メディア「beatrade」を7月19日に開設いたしました。
現在米国では、CD交換サイト「LALA.COM」が既に30万人(2006年12月時点)、DVD交換サイト「PEERFLIX」が25万人の会員を獲得するなど、オンラインにおける物品交換サービスの人気が高まっております。
「beatrade」は、これらのサイトと同様にオンラインでCDやアナログレコードなどの音楽ソフトや楽器、音響機器などのハードを交換するためのインフラを提供。欲しいアイテムと所有しているアイテムをサイト上で登録していただくと、自動的に交換相手を探し出す「自動マッチング機能」と、他のユーザの所有リストを閲覧して、欲しいアイテムとの交換を相手に直接申し込む「手動マッチング」を提供します。なお、レコードのオンライン交換システムは世界で初めての実施となります。
さらに「beatrade」では、オンライン交換サイトでは初めて、各アーティストやアイテムの詳細情報をユーザが自由に編集できるCGM(CONSUMER GENERATED MEDIA)機能や、アイテム登録や商品情報の登録などのアクションに対して付与され、各航空会社のマイルなどと交換できるポイント機能などを搭載しております。
また音楽を楽しむ際の「情報」の重要性にもスポットを当て、ユーザに様々な情報を共有していただくSNS方式のコミュニティスペースを設置。アーティストにまつわるトピックスや、全国のライブやクラブイベントに関する情報をユーザ間で共有していただけます。
「beatrade」は完全会員制となっており、コミュニティの利用やアイテムの登録は無料で行っていただくことができますが、アイテムの交換を行うためには月額利用料315円(税込み)をお支払いいただきます。ただし2007年9月30日まではキャンペーンとして全ての機能を無料でご利用頂けます。
MADは、物品交換と情報共有を通じて、コアな音楽ファンに対して最高の音楽体験をご提供する統合的な音楽メディアを目指し、日本の音楽文化の向上に寄与するサービスを今後も提案してまいります。
「beatrade」概要
■開設 2007年7月19日
■URL (PC版) http://www.beatrade.net
(モバイル版) 追ってリリースいたします。
■コンセプト “最高の音楽体験をご提供いたします”
■利用料 月額利用料 315円(税込み)
※2007年9月30日まではキャンペーンとして全ての機能を無料でご利用頂けます。
■商品紹介 CD、アナログレコード、楽器等の音楽関連アイテムの物品交換システムを中心と
したコミュニティサイト
【会社概要】
■会社名 株式会社MAD
■代表者 代表取締役 山内大輔
■設 立 2007年5月
■所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-5 プラザミカドビル7F
■TEL 03-6234-4055
■FAX 03-6234-4066
■URL http://www.mad.ne.jp
■事業内容 インターネットウェブ上での物品交換取引所の設立及び運営
現在米国では、CD交換サイト「LALA.COM」が既に30万人(2006年12月時点)、DVD交換サイト「PEERFLIX」が25万人の会員を獲得するなど、オンラインにおける物品交換サービスの人気が高まっております。
「beatrade」は、これらのサイトと同様にオンラインでCDやアナログレコードなどの音楽ソフトや楽器、音響機器などのハードを交換するためのインフラを提供。欲しいアイテムと所有しているアイテムをサイト上で登録していただくと、自動的に交換相手を探し出す「自動マッチング機能」と、他のユーザの所有リストを閲覧して、欲しいアイテムとの交換を相手に直接申し込む「手動マッチング」を提供します。なお、レコードのオンライン交換システムは世界で初めての実施となります。
さらに「beatrade」では、オンライン交換サイトでは初めて、各アーティストやアイテムの詳細情報をユーザが自由に編集できるCGM(CONSUMER GENERATED MEDIA)機能や、アイテム登録や商品情報の登録などのアクションに対して付与され、各航空会社のマイルなどと交換できるポイント機能などを搭載しております。
また音楽を楽しむ際の「情報」の重要性にもスポットを当て、ユーザに様々な情報を共有していただくSNS方式のコミュニティスペースを設置。アーティストにまつわるトピックスや、全国のライブやクラブイベントに関する情報をユーザ間で共有していただけます。
「beatrade」は完全会員制となっており、コミュニティの利用やアイテムの登録は無料で行っていただくことができますが、アイテムの交換を行うためには月額利用料315円(税込み)をお支払いいただきます。ただし2007年9月30日まではキャンペーンとして全ての機能を無料でご利用頂けます。
MADは、物品交換と情報共有を通じて、コアな音楽ファンに対して最高の音楽体験をご提供する統合的な音楽メディアを目指し、日本の音楽文化の向上に寄与するサービスを今後も提案してまいります。
「beatrade」概要
■開設 2007年7月19日
■URL (PC版) http://www.beatrade.net
(モバイル版) 追ってリリースいたします。
■コンセプト “最高の音楽体験をご提供いたします”
■利用料 月額利用料 315円(税込み)
※2007年9月30日まではキャンペーンとして全ての機能を無料でご利用頂けます。
■商品紹介 CD、アナログレコード、楽器等の音楽関連アイテムの物品交換システムを中心と
したコミュニティサイト
【会社概要】
■会社名 株式会社MAD
■代表者 代表取締役 山内大輔
■設 立 2007年5月
■所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-5 プラザミカドビル7F
■TEL 03-6234-4055
■FAX 03-6234-4066
■URL http://www.mad.ne.jp
■事業内容 インターネットウェブ上での物品交換取引所の設立及び運営
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター