忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.27.Fri

三井不動産販売、団塊の世代を対象とした新たなビジネス拠点「相創の場」を開設

三井不動産販売、『相創(そうそう)の場(ば)』を開設

~ 団塊の世代の豊富なキャリアとネットワークを活かした、新たなビジネス創出の場を展開 ~


 三井不動産販売株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤実)は、団塊の世代を対象とした新たなビジネス拠点、『相創の場』を開設することを発表します。
※今秋のグランドオープンに先立ち、2007年8月1日(水)にプレオープン致します。

 この『相創の場』は、これまでの日本経済を組織人として引っ張ってきた団塊の世代が、長年にわたり培ってきた豊富なキャリアとネットワークを退職後も余すところなく活用し、相互に協力を行い、新たなビジネス・社会活動を創出する場です。


■『相創の場』について
 『相創の場』はオープンオフィス形式の施設であり、まず日比谷三井ビルディング内に開設いたします。民間企業・官公庁・各種団体等において管理職を経て、退職された経験・人脈豊かな方または近々ご退職のご予定の方を中心として個人メンバーを募り、初年度は100~150名程度を予定しております。
 また同時に個人メンバーの経験・人脈を活用し、ビジネスを創出していきたい法人メンバーも30社程度募り、個人メンバーとパートナーシップを結んで活動を進めていく仕組みを作ります。施設内では各種講座・セミナーを開催したり、メンバーサイトのSNS機能を活用し、常に情報交換を行う事で会員間のコミュニケーション向上を図っていきます。
 なお、『相創の場』メンバーサイトならびにSNS構築及び運営は、当社と日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢野 薫、以下 NEC)が共同で行ってまいります。


■当社のビジネスメリットについて
 当社では『相創の場』の開設を、不動産情報ルート拡大戦略の一環として位置づけております。当社が団塊の世代が集うリアルな場(具体的なオフィス)と何時でもコミュニュケーション可能なバーチャルな場(『相創の場』ポータルサイト)を提供することにより、会員各位はその空間を自由に使い、新たな人脈の獲得、ビジネスの創出、社会的活動を組織に所属することなく行うことが可能となります。
『相創の場』を通じて団塊の世代のビジネス・起業等を様々な形で支援する結果として、会員相互の様々なビジネスの場面で発生する不動産ニーズを当社にご提供いただき、それを不動産のプロである当社がサポートするといった相互の好循環関係を構築してまいります。


■『相創の場』日比谷オフィス概要
(1)住  所:東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
        日比谷三井ビルディング9階(945号室)
(2)施  設:サロンオフィス(フリーアドレス)、
        ミーティングルーム(4室)他、OA機器、その他付帯施設
(3)運営時間:7時~23時(予定)
(4)プレオープン:2007年8月1日(水)
(5)グランドオープン:2007年秋
(6)その他:本施設は、NECの協力により、ICカードによる入退管理やWebカメラによる監視など、不審者の侵入や情報漏洩を未然に防ぐセキュアな空間となっております。


■『相創の場』メンバーについて
<個人メンバー>
(1)メンバーのイメージ:
○民間企業・官公庁・各種団体等において管理職を経験し、退職された方または近々ご退職予定の方
○ビジネス等社会的に活動する予定で都心に活動拠点を求めている方
※1 不動産業に携わる方はご遠慮いただきます。
※2 ご参加希望の方につきましては、当社にて趣旨説明等を行い、『相創の場』の主旨にご賛同いただいた方にご参加いただきます。
(2)メンバー数:約100~150名(初年度目標)
(3)利用料等:申込事務手数料10,000円、施設利用料5,000円/月(いずれも消費税別途)

<法人メンバー>
(1)メンバーのイメージ:
○上場企業他、『相創の場』個人メンバーとビジネスのパートナーシップを希望する企業及び団体
○不動産関連業者は対象外
(2)メンバー数:約30社(初年度目標)
(3)利用料等:申込事務手数料10,000円、施設利用料5,000円/月(いずれも消費税別途)


■『相創の場』メンバー募集について
平成19年7月20日(金)より、下記方法にてメンバー募集を開始いたします。
(1)WEBサイトからのお問合せ
 7月20日(金)に会員募集用ホームページが開設されますので、下記URLよりアクセスしていただき、お問合せ下さい。
 http://www.sosonoba.jp/


以 上


(※参考画像あり)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5805] [5804] [5803] [5802] [5801] [5800] [5799] [5798] [5797] [5796] [5795
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]