忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.22.Wed

丸美屋食品、「はい!小鉢 和えものの素」からごまとじゃこ<おかか風味>など3品を発売

和えるだけでしっとりやわらかな和え物ができる!

はい!小鉢 和えものの素
 ごまとじゃこ<おかか風味>
 たらことわかめ<ゆず風味>
 ひじきとじゃこ<ごま風味>

2007年8月21日(火)全国一斉新発売


 丸美屋食品工業株式会社(本社:東京都杉並区、社長:阿部豊太郎)では、素材1つと和えるだけで、簡単にしっとりやわらかなおかずが出来上がる「はい!小鉢 和えものの素シリーズ」から「ごまとじゃこ<おかか風味>」「たらことわかめ<ゆず風味>」「ひじきとじゃこ<ごま風味>」を8月21日(火)より全国一斉新発売いたします。

<商品特徴>
・ ご家庭で常備率の高い素材1種類を準備し、和えるだけで簡単に栄養バランスの取れた一品が出来上がります。
・ ひじき、わかめの水戻しや、ごまをすり潰すなどの下準備いらずで、健康素材を手軽に取り入れることができます。
・ 少人数世帯・シニア世代をターゲットとした、1袋使い切りの2人前です。

はい!小鉢 和えものの素 ごまとじゃこ<おかか風味>
 上質なじゃこに、ごまの香ばしさとおかかの風味を合わせた和え物の素です。季節の野菜と和えれば、素材感のある野菜の小鉢が出来上がります。本品の作り方では、ほうれん草(約1/2束)を使用していますが、オクラや春菊など季節の野菜を取り合わせても、おいしくお召し上がりいただけます。

はい!小鉢 和えものの素 たらことわかめ<ゆず風味>
 ヘルシーなわかめとたらこの旨みにゆず風味をプラスした和え物の素です。お好みのきのこと和えれば、爽やかな味わいの小鉢が出来上がります。本品の作り方では、しめじ(約2/3株)を使用していますが、えのきなどお好みのきのこでも、おいしくお召し上がりいただけます。

はい!小鉢 和えものの素 ひじきとじゃこ<ごま風味>
 海の恵みのひじきにごまを加え、アクセントに上質のじゃこを合わせた和え物の素です。お豆腐と和えれば、まろやかな味わいの小鉢が出来上がります。本品の作り方では、絹ごし豆腐(約半丁)を使用していますが、白滝などと取り合わせても、おいしくお召し上がりいただけます。


商品名      ・はい!小鉢 和えものの素 ごまとじゃこ<おかか風味>
           ・はい!小鉢 和えものの素 たらことわかめ<ゆず風味>
           ・はい!小鉢 和えものの素 ひじきとじゃこ<ごま風味>
形式       袋入
内容量      22g
標準小売価格 本体価格 120円 (税込み価格 126円)
発売日      8月21日(火)

※本商品は、売り場に合わせてエンドサイドやレジ脇などの省スペースにも対応可能なカレンダータイプもございます。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11313] [11312] [11311] [11310] [11309] [11308] [11307] [11306] [11305] [11304] [11303
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]