忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.20.Mon

富士フイルム、超薄型コンパクトで高性能なデジカメ「FinePix Z100fd」を発売

光学式5倍ズームレンズ・手ブレ補正機能搭載モデルで「世界最小・最薄(*1)」を実現!
高機能スリムデジタルカメラ 「FinePix Z100fd」
フルフラットボディ、4色のカラーバリエーション、新感覚の操作性
新 発 売


 富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、光学式5倍ズームレンズ・「手ブレ補正機能」搭載モデルで世界最小・最薄を実現したデジタルカメラ「FinePix Z100fd」を、富士フイルムイメージング株式会社(社長:杉原 和朗)を通じて、9月下旬より発売いたします。

 従来より「FinePix Zシリーズ」は高感度・高画質撮影が可能なスタイリッシュモデルとして、若い女性を中心に高い支持をいただいています。今回発売いたします「FinePix Z100fd」は、有効画素数800万画素の高画質に加え、高倍率ズーム、「手ブレ補正機能」、顔検出機能「顔キレイナビ」を搭載し、AUTOモードでシャッターを押すだけで簡単、キレイに撮影が可能です。さらにデザインを一新した世界最小・最薄のフルフラットボディに、美しい4色のカラーバリエーションを採用しており、機能とデザイン両面にこだわりを持つお客さまにもご満足いただける性能を持ったデジタルカメラです。

 「FinePix Z100fd」は、遠くにある被写体を大きくキレイに撮影することが可能な高性能フジノン光学式5倍ズームレンズを搭載しながら、世界最小・最薄(19.8mm(*2))を実現しております。ポケットや小さなバッグにも収納しやすく携帯に便利なことから、シャッターチャンスを逃しません。さらに、新たに採用した「手ブレ補正機能(CCDシフト式)」と最高感度ISO1600の相乗効果により、暗いところでの撮影や望遠撮影時に起こりやすい手ブレや被写体ブレを大幅に低減します。

 ボディデザインにはフラットなスクエアフォルムを意識した形状と、斜めに可動するレンズカバーを採用したほか、ボディ表面は深みのある重厚なUV塗装処理を行い、従来にない高い質感を実現しています。さらに、背面にはシンプルなボタンレイアウトを施し、ホイールダイヤルを搭載、より操作性が高まりました。カラーバリエーションにはボディとレンズカバーの2トーンカラーが美しい「ピンク」、「シルバー」、「ブラウン」、「ホワイト&ブラック」をそろえ、デザイン性を重視するお客さまの多様なニーズにもおこたえいたします。

 「FinePix Z100fd」は、お客さまからご好評をいただいております独自開発の顔検出機能「顔キレイナビ」を搭載。ボタン一つで「顔キレイナビ」に設定でき、カメラを被写体に向けるだけで最大10人の顔を一度に検出し、人物の顔にピントを合わせ、顔の明るさを自動調整します。また、顔検出機能の情報を活用し、フラッシュ撮影時におこりやすい赤目を撮影時に検出して補正する、独自の自動赤目補正機能を新たに搭載。他にも、画像再生時に検出した顔の部分を拡大表示しピントや表情を確認できるほか、人物の顔を中心としたスライドショー再生など、「顔キレイナビ」の機能を生かし、多彩な再生機能を楽しむことができます。

 このほか、「旅行」「お気に入り」など、撮影シーン別に複数のフォルダに画像を保存することが可能な「フォルダ分け機能」、一度に100枚の画像を一覧表示可能な「マイクロサムネイル」、簡単に操作音やシャッター音を一括して消すことができる「マナーモード」などを採用。高速赤外線通信機能(IrSimple(TM)/IrSS(TM))(*3)にも対応しており、この機能を搭載した「FinePix」シリーズ(*4)やその他電子機器(携帯電話、大型液晶テレビ)(*4)をはじめ、ケータイプリンタ「Pivi」(MP-300)やデジカメプリントサービス機「プリンチャオEx」(*5)にも画像送信が可能で、撮影や再生をより便利に、より楽しくする機能が満載です。

 なお、別売りで今回「FinePix Z100fd」専用ソフトケース「SC-FX100BK(ブラック)」「SCFX100H(ホワイト)」「SC-FX100PK(ピンク)」「SC-FX100ZB(ゼブラ)」を9月下旬より、世界最小(*6)の防水プロテクター「WP-FXZ100」を10月中旬より発売いたします。「WP-FXZ100」は、コンパクトボディならではの携帯性を生かした、釣りなど水辺でのアウトドアシーンの撮影はもちろん、許容水深40mの本格的なダイビングでの水中撮影にも対応いたします。

 *1:光学式5倍ズームレンズ・手ブレ補正機能搭載のデジタルカメラにおいて。平成19年7月現在。当社調べ。

 *2:突起部含まず。

 *3:IrSimple(TM)/IrSS(TM)はInfrared Data Association(R)の商標です。

 *4:対応機種については当社WEBサイトをご参照ください。

 *5:店頭でプリントが可能なセルフ方式のデジタルプリントシステム。

 *6:水深40m以上の防水性能、光学式3倍ズーム以上のデジタルカメラ用防水プロテクターにおいて。


                        記

1.製品名:フジフイルム デジタルカメラ「FinePix Z100fd」

2.発売日:平成19年9月下旬

3.メーカー希望小売価格:オープン

4.主な特長
(1)フジノン光学式5倍ズームレンズ・「手ブレ補正機能(CCDシフト式)」搭載で、世界最小・最薄(*1)(19.8mm(*2))を実現。
 ・フジノン光学式5倍ズームレンズ搭載で、遠くの被写体も引き寄せて撮影可能。
 ・「手ブレ補正機能(CCDシフト式)」搭載、従来より高い評価をいただいている高感度との相乗効果により、手ブレ・被写体ブレを大幅に防止。
 ・世界最小・最薄のボディはポケットや小さなバッグにも納まるので携帯に便利。

(2)従来の「Zシリーズ」からデザインを一新。
 ・ボディデザインにはフラットなスクエアフォルムを意識した形状と、斜めに可動するレンズカバーを採用。
 ・ボディ表面は深みのある重厚なUV塗装処理を行い、従来にない高い質感を実現。
 ・背面には大画面2.7型約23万画素液晶モニターにシンプルなボタンレイアウトを施し、ホイールダイヤル搭載。
 ・カラーバリエーションにはボディとレンズカバーの2トーンカラーが美しい「ピンク」、「シルバー」、「ブラウン」、「ホワイト&ブラック」の4色を準備。

(3)顔検出機能「顔キレイナビ」により、人物をよりキレイに撮影。
 ・ボタン一つで、顔検出機能「顔キレイナビ」に設定が可能、被写体となっている人物の顔を最大10人まで一度に検出。
 ・検出された人物の顔にピントを合わせ、さらに検出された顔を自動で最適な露出に調整。
 ・フラッシュ撮影時、顔の位置を認識し、最適な発光量に自動調整。
 ・撮影時にカメラが自動で赤目を検出して補正する、自動赤目補正機能を新搭載。
 ・顔部分の拡大表示によるピント確認や、人物の顔を中心としたスライドショー、トリミング、画像回転など再生時の機能も充実。

(4)高感度・高画質撮影と「iフラッシュ」により、シーンを目で見たままに美しく撮影可能。
 ・有効画素数800万画素とISO1600のノイズの少ないクリアな高感度高画質撮影を実現。
 ・シーンに最適な発光量と感度を自動調整する「iフラッシュ」を搭載。フラッシュを使った場面でも、人物は白とびを抑えくっきり明るく、背景も目で見たままに美しく撮影可能。

(5)撮影・再生がもっと楽しく、便利になる機能が満載。
 ・「旅行」「お気に入り」など、撮影シーン別に複数のフォルダに画像を保存することが可能な「フォルダ分け機能」搭載。
 ・簡単に操作音やシャッター音を一括して消すことができる「マナーモード」搭載。
 ・一度に100枚の画像を一覧表示可能な「マイクロサムネイル」搭載。記録枚数が多くなったときに画像選択する際便利。
 ・撮影時、4枚までの画像を組み合わせて1枚の画像として記録可能な「オークションモード」搭載。Webオークションに出品する品物を色々な角度から撮影して掲載したい時に便利。
 ・高速赤外線通信機能(IrSimple(TM)/IrSS(TM))(*3)に対応。この機能を搭載した「FinePix」シリーズ(*4)やその他電子機器(携帯電話、大型液晶テレビ)(*4)をはじめ、ケータイプリンタ「Pivi」(MP-300)やデジカメプリントサービス機「プリンチャオEx」(*5)にも画像送信が可能。
 ・カメラ内でブログ用にリサイズして、画像を高速赤外線通信機能(IrSimple(TM))対応の携帯電話(*5)に転送ができる「ブログモード」搭載。リサイズ時にイラスト調に画像加工して送信可能。
 ・xD-ピクチャーカードとSDメモリーカード/SDHCメモリーカードに対応する、「デュアルスロット」搭載。
 ・高感度と高性能「iフラッシュ」の特性を生かし、一度シャッターを押すだけでノンフラッシュとiフラッシュ撮影の2枚を連続して撮影する「高感度2枚撮り機能」を搭載。フラッシュの使用を迷うようなシーンでも安心なほか、レストランなどでの撮影時でも雰囲気の異なる写真を撮影可能。
 ・ナチュラルフォト・高感度2枚撮り・花火・夕焼け・スノー・ビーチ・美術館・パーティー・花の接写・文字の撮影モードなど16のシーンポジションを搭載。
 ・30フレーム/秒で音声付きのなめらかな動画撮影機能を搭載。
 ・約54MBの内蔵メモリー搭載。


●フジカラーデジカメプリントで美しいプリントをお手元に
 フジカラーのお店にメモリーカードを持っていけば、気軽にフジカラーデジカメプリントが注文可能。大伸ばしプリントも美しく仕上がります。

●FinePix「Picture The Future」(ピクチャー ザ フューチャー)に対応
 「Picture The Future」は、「FinePixViewer」から会員登録すると利用できるインターネットサービスです。デジタルカメラで撮影した画像を活用して楽しむことを目的に以下のサービスを展開しています。
 ・デジタルカメラで撮影した画像の携帯電話やパソコンへの送信。
 ・多様なテーマで開催されるフォトコンテストへの参加、閲覧。
 ・オンラインアルバムやフォトダイアリーの作成、公開。

●「FinePixViewer Ver.5.4」(*7)で画像の楽しみ方が広がる
 デジタルカメラで撮影した画像をパソコンで閲覧、加工、プリントすることが可能な画像閲覧ソフト。大量画像を扱う時代に合わせてスピードアップ、機能アップを行い、デジカメプリントが簡単にできるように、従来よりバージョンアップいたしました。
 ・富士フイルムの70年にわたる写真技術やノウハウが凝縮された“Image Intelligence(TM)”の画像補正技術を利用-自動画像補正機能、赤目補正機能、簡単顔ズーム機能を搭載。
 ・パソコンに保存された大量の画像を、日付順に並べて画像を一覧表示。
 ・好きな写真を選んで、簡単にネットプリント注文やホームプリントが可能。

*7:「FinePixViewer Ver.5.4」はWindowsにのみ対応。
   Macintosh(Mac OS X)の場合は「FinePixViewer Ver.3.5」がご利用いただけます。


*xD-Picture Card(TM)は、富士フイルム株式会社の商標です。
 その他の社名、商品名などは、日本および海外における各社の商標または登録商標です。


5.別売アクセサリー
6.「FinePix Z100fd」の主な仕様
 添付資料をご参照ください。


●本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
 お客さま お客様コミュニケーションセンター TEL 03-5786-1712
 (なお7月28日~8月5日までは夏期休暇とさせていただきます。)
 富士フイルム FinePixサポートセンター TEL 0570-00-1060
 (PHS・IP電話・NTT以外の固定電話などナビダイヤルをご利用いただけない場合はTEL042-481-1673)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11163] [11162] [11161] [11160] [11159] [11158] [11157] [11156] [11155] [11154] [11153
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]