忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.20.Mon

PFU、機能強化した「楽2ライブラリ Document Manager V2.0」を販売

ドキュメントファイリングソフトウェア「楽2ライブラリ Document Manager」を機能強化

-文書の用途や種類に合わせたファイリング方法が選択可能に!-


 株式会社PFU(社長:輪島藤夫、東京本社:川崎市幸区)は、「楽2ライブラリ Document Manager(らくらくライブラリ ドキュメントマネージャー)」の機能強化を行い、本日より「楽2ライブラリ Document Manager V2.0」の販売を開始いたします。

 当社では、世界シェアNo.1(注1)の業務用イメージスキャナ「fiシリーズ」(注2)や、コンパクト両面カラースキャナ「ScanSnap」(注3)を提供しており、スキャナを活用した紙文書の電子ファイリングを、簡単に実現するツールとして「楽2ライブラリシリーズ」を提供しております。

 楽2ライブラリシリーズは、「書棚」「バインダ」を再現したGUIや「パラパラめくり」でご好評をいただいている、ドキュメントファイリングソフトウェアです。「楽2ライブラリ Document Manager」は、文書の登録から保管・活用・廃棄までのドキュメントライフサイクルをトータルにサポートする、楽2ライブラリシリーズの最上位モデルです。

 今回の機能強化では、(1)規定などで定められた定型文書(見積書、請求書など)に加え、(2)配布された紙文書や情報共有したい文書(会議資料、説明資料など)のファイリングが簡単にできるようになりました。お客様は用途や文書の種類に応じて2つのファイリング方法を選ぶことができます。

<楽2ライブラリ Document Managerが考えるドキュメントライフサイクル>
 ※ 関連資料参照


【主な機能強化ポイント】
1.規定などで定められた定型文書のファイリング
1)スキャナ連携機能
●スキャナ読み込み結果の確認が可能に!
 スキャナで紙文書を読み込んだ後、読み込み結果の確認ができるようになりました。これにより、読み込み時のエラー対処が迅速に行えます。
 読み込み用のスキャナには、当社イメージスキャナ「fiシリーズ」や「ScanSnap」をご使用いただくと、白紙ページ除去、傾き補正機能などを使って、より効率よくファイリング作業が行えます。

2.文書管理機能
●版数管理機能を追加!
 文書の版数管理ができるようになりました。文書の差し替えを行った場合、履歴一覧で旧版文書の管理や閲覧をすることが可能です。 
●添付資料の登録が可能に!
 関連がある複数の文書を、添付資料として紐付けして登録することが可能になりました。報告書にスケジュールを添付したり、稟議書に見積書を添付するなど、関連文書も確実かつ効率的に管理が行えます。

2.配布された紙文書や情報共有したい文書のファイリング
1)簡単登録
●スキャナ読み込み結果の確認が可能に!
 スキャナで読み込んだ紙文書のデータを、開いたページへダイレクトに登録することが可能になりました。
2)編集機能
●充実したページ編集機能! 
 付箋紙、マーカー、スタンプおよびインデックスなどの付与が可能となり、文書の強調したい箇所をすぐに参照できるようにしました。ページの複写、移動、削除も簡単に行えます。

3.その他
●マイクロソフト社の新OS「Windows Vista(TM)」に対応しました。 
●既存システムとの連携を行うためのWebサービスインターフェース(SDK)を公開します。
 SDKの入手方法や詳細については、「お客様お問合せ先」までお問合せください。


【商品体系/価格】
 ※ 関連資料参照


【出荷開始】
 2007年 8月30日


【販売目標】
 3年間で1,000システム


【関連ホームページ】
http://www.pfu.fujitsu.com/products/raku2docmanager/
 (「楽2ライブラリ Document Manager」ホームページ)
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/(「fiシリーズ」ホームページ)
http://scansnap.fujitsu.com/jp/(「ScanSnap」ホームページ)


【注釈】
(注1) 
 業務用イメージスキャナにおいて。日本・北米は株式会社インフォトレンズ(2006年度)の調査に基づき集計、欧州はInfoSource(2006年度)の集計に基づき、当社にて推計。 

(注2) 
 イメージスキャナ「fiシリーズ」は、世界統一ブランドとして、当社および富士通・富士通グループ各社にて販売しております。

(注3) 
 「ScanSnap」は、当社および富士通・富士通グループ各社と全国の主要パソコンショップや家電量販店で販売しております。 


【商標】
●楽2ライブラリ、楽2ライブラリ Document Managerは株式会社PFUの登録商標です。
●Microsoft, Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
●その他記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


以上

【お客様お問合せ先】
 株式会社PFU
 DLMソリューションセンター
 電話:044-540-4635
 E-mail: raku2dm@pfu.fujitsu.com

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11110] [11109] [11108] [11107] [11106] [11105] [11104] [11103] [11102] [11101] [11100
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]