サントリー、“伝説の香り”を追求した缶コーヒー「ボス レジェンドブレンド」を発売
エチオピア最大のコーヒー生産者団体とコーヒー豆を共同開発
サントリーコーヒー「ボス レジェンドブレンド」新発売
― "伝説の香り"を追求した缶コーヒーが新登場 ―
サントリー(株)は、発売15周年を迎える「サントリーコーヒー ボス」の新ラインナップとして、エチオピア・オロミアコーヒー生産者農協連合(※1)と共同開発したコーヒー豆『レジェンド』を使用した「ボス レジェンドブレンド」を8月28日(火)から全国で新発売します。
「BOSS」は、1992年の発売以来、"働く人々の相棒コーヒー"としてお客様に親しまれているロングセラーブランドです。
今回、発売15周年にふさわしい新しい「BOSS」を開発すべく、コーヒー発祥の地という伝説のあるエチオピアに着目しました。特に、"気品ある伝説の香り"を追求するため、エチオピア最大の生産者団体であるオロミアコーヒー生産者農協連合と共同で、オリジナルコーヒー豆『レジェンド』を開発し、安定した供給と品質を確保しました。
「ボス レジェンドブレンド」は、このオリジナルコーヒー豆『レジェンド』を使用した、当社の品質へのこだわりが生み出した、"伝説の香り"のコーヒーです。
●オリジナルコーヒー豆『レジェンド』について
『モカコーヒー』の産地としても有名なエチオピアのコーヒー豆は、アラビカ種の原種に近く、荒削りながらも野趣あふれる個性豊かな香りを特徴としています。『レジェンド』は、エチオピアの中でも、特に"フォレスト""セミフォレスト"(※2)などといった昔ながらの栽培方法で育てられたものを選りすぐり、フルーティで気品ある香りが特徴です。
「ボス レジェンドブレンド」
●中味の特長
オリジナルコーヒー豆「レジェンド」を使用し、豆の特長である"フルーティーで気品ある香り"を際立たせるとともに、ミルクを多めに配合し、マイルドで飲みやすい味わいに仕上げました。
●パッケージの特長
「レジェンド(伝説)」のネーミングにふさわしく、伝統・神秘・神話性を表現。金色をベースに「LEGEND」のロゴを中央に配した本格感や、紙の手触りを感じさせる上品な質感により、品質へのこだわりを感じさせるパッケージに仕上げました。
(※1) オロミアコーヒー生産者農協連合(OCFCU)
OCFCUは、エチオピア最大の州であるオロミア州に位置し、1999年6月に同州農協による共同出資で設立された、エチオピア最大のコーヒー生産者団体です。現在、115の農協を束ね、10万世帯を超えるコーヒー農家を傘下に抱えるOCFCUは、エチオピアコーヒーの品質や生産性向上、および、コーヒーの輸出販売による生産者への還元、生産者・消費国双方への信頼できるサービスの提供を目的とした活動を行なっています。OCFCUとは、Oromia Coffee Farmers Cooperative Union Ltd の略。
(※2) フォレスト・セミフォレスト
フォレストは、自然の森林の中で自生する栽培方法。セミフォレストは、木を間引くなどフォレストに手を加えた栽培方法です。いずれも香りや風味がシャープではっきりしているのが特長です。
― 記 ―
▼商品名・容量・希望小売価格(消費税別)・梱包
「サントリーコーヒー ボス レジェンドブレンド」
190g缶 115円 30本
▼発売期日・発売エリア
2007年8月28日(火) 全 国
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリー(株)お客様センター フリーダイヤル 0120-139-320
(東京)〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
(大阪)〒530-8203 大阪市北区堂島浜2-1-40
サントリーホームページ http://www.suntory.co.jp/
以 上