三菱自、新型セダン「ギャラン フォルティス」を発売
三菱自動車、新型セダン『ギャラン フォルティス』を発売
三菱自動車は、新型セダン『ギャラン フォルティス』(2.0L、2WD/4WD、1,785,000円~2,436,000円:消費税込)を8月23日(木)から全国の系列販売会社より発売する(「SUPER EXCEED」「SUPER EXCEED NAVI PACKAGE」は10月下旬発売予定)。なお、同社が新型セダンを国内に投入するのは7年ぶりとなる。
『ギャラン フォルティス』は、「安全」「環境」「快適」性能を高い次元でバランスさせた"グローバル基準のスポーティセダン"を商品コンセプトとした。さらに、走り・乗り心地を追求することで、三菱自動車ならではの乗り味や走りの質感を備えること、デザイン面においても、セダンならではの精悍さや安定感を表現するとともに、一目見て「三菱自動車のセダン」と認識できることを狙いとし、以下の商品特長を備えた。
●全長を抑えながら全幅と全高を拡大し、ゆとりの居住空間を実現。さらに、ワイドトレッドによる安定した走りと、最小回転半径5mの取り回しの良さを両立した。
●スポーティかつワイドなスタイリングとビッグキャビンの基本プロポーションに、三菱自動車のセダン伝統の逆スラントノーズと、安定感のある台形グリルを組み合わせて、躍動感と存在感を備えたデザインとした。(なお、このフロントマスクは、今後投入する同社セダン系車種の「新しい顔」を示すデザインアイデンティティであり、『ギャラン フォルティス』に初めて採用)
●平成17年基準排出ガス75%低減レベル(☆☆☆☆)を達成した新開発2.0L DOHC MIVECアルミエンジンと、軽快な走りと低燃費を両立するINVECS-III 6速スポーツモードCVTを組み合わせ、十分な動力性能と環境性能を両立。また、高剛性かつ高い衝突安全性能のプラットフォーム、新開発サスペンションにより、高い走行性能と安全性能を実現した。
●SRSエアバッグシステム(運転席&助手席エアバッグ、運転席ニーエアバッグ、サイド&カーテンエアバッグ)に加え、夜間の運転視界を改善するアダプティブフロントライティングシステム(AFS)、雨滴感応オートワイパーなどを設定し、衝突安全性能・予防安全性能を高めた。
●上質なサウンドを再現する「ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステム」や、ステアリングホイールから手を離さず変速が可能なパドルシフトを設定。また室内環境装備「cocochi(ここち)-インテリア」として、脱臭機能付クリーンエアフィルター、消臭天井などを標準装備した。
※以下、製品の詳細は添付資料をご参照下さい。