忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'01.23.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'11.23.Fri
************************************************************************
                            2007/11/14(水)

      リクルート「Tech総研」の研究レポート
 その一言にムカッ!年下上司vs年上部下の微妙にして危うい関係

************************************************************************

 リクルートが運営するサイト「リクナビNEXT Tech総研」
 (http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/)は、エンジニアの『仕事・職場の
 実態・気になる給与』『賢い転職ノウハウ』情報を毎日お届けしています。

 年功序列の制度がほとんど崩れたといって過言ではない現在、職場の人間関係
 の様相は、大きく変わりつつあります。特に、上司の年齢が部下よりも低い場
 合、お互いに気を使い、やりにくさを感じるケースは想像に難くありません。

 そこで今回、年上部下または年下上司になった経験のあるエンジニア100人に
 対するアンケート調査から、この両者の間にある「壁」を明らかにしつつ、最
 適な関係性を徹底検証してみました。

 まず年齢差について、「最大いくつ離れた状況で仕事をした経験があります
 か」という質問では、「5歳未満」が最も多く49%。次いで「5歳以上10歳未
 満」が36%という結果になりました。

 それでは、なぜ「年下上司・年上部下」という構造を経験することになったの
 かを聞いたところ、ダントツに多かった回答は、やはり「年功序列の崩壊」と
 「完全能力主義」。次いで「転職による不可抗力」。

 続いて、年下の上司に対する意識調査では、「何歳であろうが特に気にならな
 い」との答えがいちばん多く、30%。コメントでは「年齢よりもその人の適性
 や性格が問題」との意見が目立ちました。

 次いで3歳以上5歳未満、1歳から3歳未満でした。「1歳でも年上なら気になる
 」との回答は6.0%で多くはありませんが、そうは言っても大きな年齢差には
 消極的で、10歳以上15歳未満の年上部下と答えた人は、わずか1.0%でした。

 では反対に、年上の部下について聞いてみたところ、やはりこれも「何歳であ
 ろうが特に気にならない」が33.0%。「年齢幅ではなく、年上の理解がすべて
 だと思う」との含蓄のある意見が光りました。

 次いで1歳から3歳未満、3歳以上5歳未満と続きますが、この部分は上司側の回
 答とちょうど逆転しており、年上の部下からしてみれば、「1歳でも年齢差の
 開きがないほうがラク」ということのようです。

 レポートでは、「年下上司・年上部下」を体験しているエンジニアの生声や、
 専門家からのアドバイスをご紹介しています。

 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001205&vos=nyternns000000000001


 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■エンジニアダイエットの実態を調査!“失敗に学ぶ”エンジニア減量法
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 まさに時は食欲の秋!ってわけで、ついつい食事の量が増し、気がついたら衣
 替えで「ガーン!」という人もいるのでは?というわけで、ダイエットを阻む
 要素、成功に導く要素を大分析。『いつまでもデブと思うなよ』の岡田斗志夫
 氏のアドバイス付き!

 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001204&vos=nyternns000000000001


 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■【IT業界勘違い】試験やったらバグがゼロ!SEとしちゃ嬉しいでしょ?
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 SEの泣けるシーンの代表格といえば、「またバグが出た~!」という阿鼻叫
 喚図。となれば、普通に考えれば「バグが出ない」はまさに理想的、嬉しい言
 葉に違いないはずなんですが……。本当にそうなのかっ!?今週もDr.きた
 みりゅうじが切ります。

 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001202&vos=nyternns000000000001


=====================================================================
【本リリースに関するお問い合わせ】
 https://www.recruit.jp/support/inquiry_press.html
=====================================================================
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[16039] [16038] [16037] [16036] [16035] [16034] [16033] [16032] [16031] [16030] [16029
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]