忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.10.Fri
 地元の情報発信から検索、企業PRや求人情報掲載も無料で 地域密着クチコミ&クラシファイドサイト「僕らの空き地♪」に新機能追加
2007年08月08日

中小企業向けビジネス用ソフトを開発・販売する株式会社ドリームネッツ
(広島県福山市、代表取締役:井上 一成)は、2007年06月にオープンした
地域密着型情報ポータルサイト「僕らの空き地♪」に増殖型クチコミ機能
など新機能を追加し、リニューアルいたしました。


【僕らの空き地♪今回のリニューアルポイント】

(1) 地域別「クチコミ」情報投稿専用のコンテンツが追加にされました。
「クチコミ」情報は一つの情報に関連する「クチコミ」をツリー状に
投稿することができる新機能が付いています。

(2) 「三行広告」機能により実際の新聞誌面のような三行広告をイメージ
する投稿が可能になります。

(3) 各メニューカテゴリについて、ジャンルごとに分けるのではなく、シ
チュエーションを重視したカテゴリ設定にしました。例えば「クチコ
ミ」投稿では“カップル向けの店”“隠れ家系の店”“キメの接待向け店”
    などのシチュエーションに応じて選べるカテゴリ分類にしました。


「クチコミ」情報投稿専用のコンテンツの追加により、僕らの空き地♪に投稿された
情報に対し関連するクチコミ情報の投稿ができるようになりました。これにより、投
稿者同士の繋がり・連携がブログのコメントのような形でどんどん広がっていくとい
う効果が見込めます。投稿者同士の繋がり・連携が広がっていくことで、より多くの
“仲間作り”“ご縁作り”を促進できるのではないかと思っております。
「三行広告」は、各広告が新聞に掲載されている“三行広告”のように目で見て伝わる、
宣伝効果・訴求力がより高い広告にパワーアップしました。目で見て一瞬で内容が掴め
る、キャッチーな三行広告で企業PRやイベント告知などを行っていただけます。
トップページに掲載してある全コンテンツメニューは、それぞれのシチュエーションに
応じてメニューを選択・情報登録ができるようにカテゴリ別に分け、登録メニュー名称
を刷新しました。どのような情報が投稿されているか、またどこに投稿したら良い情報
であるか、などをご利用いただく際により分かりやすくなるようにいたしました。また、
トップページのサイトデザインも「クチコミ」「広告」「コミュニケーション」のカテ
ゴリを明確に分け表すことにより、これまでよりも情報の投稿・閲覧がしやすくなりま
した。


【地域密着クチコミ&クラシファイドサイト「僕らの空き地♪」について】 http://akichi.jp/
「僕らの空き地♪」は地域をベースとしたコミュニティフォーラム(掲示板)と、地域
限定での無料の三行広告(クラシファイド広告)が合体した次世代型の広告&コミュニ
ティポータルサイトです。
地域(市・町)単位で情報を登録・閲覧することができ、企業から一般消費者まで誰で
も気軽に情報発信・情報収集を行なうことができます。特定のテーマ(フォーラム)を
作成し記事を投稿できるコミュニティ型の掲示板と、地域のクチコミ情報掲示板、地域
に向けて宣伝PR(三行広告)できる広告型(不動産・求人・売ります買います・イベン
トなど)の掲示板から成り立っています。フォーラム型の掲示板を活用することにより、
地域単位で“仲間作り”や“ご縁作り”を促進、広告掲示板では対象の地域に向けて商
店、個人事業主、中小企業などがビジネスのPRを促進することができます。


「僕らの空き地♪」は現在、会員登録および情報登録など個人・法人会員様ともに無料。
企業案内や企業サービスの紹介、製品情報、求人情報、ショップ情報、不動産情報、イ
ベント情報、個人間売買などあらゆるジャンルにおいて情報を登録・発信することがで
きます。
コミュニティエリアでは、地域に絞った情報発信から全国の情報閲覧なども可能、また、
ユーザー様同士がサイト上で直接情報や意見の交換などコミュニケーションを取ること
ができます。
人と人、企業と企業のネットワーク作り、地域の情報交流から産業の活性化を「僕らの
空き地♪」で実現することを目指しています。

------------------------------------------------------------------------------
会社概要

会社名:株式会社ドリームネッツ
本 社:〒721-0907 広島県福山市春日町1丁目2-53
    TEL:084-940-6735  FAX:084-940-6736
東京営業所:〒105 ? 0011 東京都港区芝公園2-3-1 芝加賀ビル6F
    TEL:03-5472-1433  FAX:03-5472-2106
代表者:代表取締役 井上 一成
設 立:2001年10月
資本金:2億5,420万円
社員数:24人(2007年7月末現在)
URL:http://www.dreamnets.co.jp/
事業内容:
・Webソリューション事業(自社開発パッケージ製品をベースにしたソリューション提案)
①EC構築パッケージ「時空商人」
②営業支援SFAパッケージ「ナレッジBOOK」
③ブログポータル、オフィスブログ構築エンジン「ドリームブログポータルエンジン」
④法人向けホームページ総合構築サービス「ドリーマASP」
⑤EC構築、SFA、ブログポータル構築に関するモバイルコンテンツ受託開発
⑥クライアントとのコラボレーションによる各種Webコンテンツの開発
・ポータル事業
ビジネス専用ブログポータルサイト「ドリーマASPポータルサイト」の運営
・サービス事業
各種パッケージ製品のASPサービス
開発製品の保守サポート
---------------------------------------------------------------------------------

≪本件に関する問い合わせ先≫
株式会社ドリームネッツ  http://www.dreamnets.co.jp/
 本社広報担当:営業部  出原 優子
〒721-0907 広島県福山市春日町1丁目2-53
TEL:084-940-6735  FAX:084-940-6736
E-mail : y_ide@dreamnets.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8137] [8136] [8135] [8134] [8133] [8132] [8131] [8130] [8129] [8128] [8127
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]