忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.17.Tue

東京サマーランド、チケット売場に「iD」と「Edy」の共用端末を導入

東京サマーランドへ「iD(TM)」「Edy」共用端末を導入!

~簡単決済サービスの導入で、夏のチケット売場の混雑緩和に~


 株式会社東京サマーランド(本社:東京都あきる野市、社長:高橋 功)は、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:月原 紘一)、ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、社長:眞鍋 マリオ)と協力し、2007年7月9日(月)より、ケータイクレジット「iD(アイディ)」とプリペイド型電子マネー「Edy(エディ)」の両方に対応した共用端末を東京サマーランドのチケット売場へ導入し、サービスを提供いたします。

 東京サマーランドは今年で開園40周年を迎えます。これを記念して、7月1日に総水路延長日本最大級の流れるプール「グレートジャーニー」をオープンし、小さなお子様から大人まで安全に楽しめるウォーターアトラクションを更に充実させました。これに合わせ、多くのお客様がより便利で快適にお過ごしいただけるように、お支払いにおいても新たに「iD」「Edy」を導入いたします。

 今回チケット売場に導入する端末は、「iD」または「Edy」機能が搭載された各種カードやおサイフケータイ○Rを一台の読取機にかざすだけで簡単・スピーディーにお支払いが完了する共用端末です。これらの決済サービスを導入することにより、お客様は入園券やフリーパス券を購入する際の待ち時間が短縮されるほか、小銭を出し入れする煩わしさもなくなります。
 今後は、小銭を持ち歩かずに園内を楽しめるように、チケット売場だけでなくレストランやショップなどへの導入も検討してまいります。

 また今回の導入は、三井住友カードがビットワレットとの提携後、「iD」に加え「Edy」についても利用代金の精算等の加盟店業務を包括的に行う第一号となります。
 今後も三井住友カードとビットワレットは、「iD」及び「Edy」両方の決済手段の導入ニーズが高い流通企業などに対し、協力して共用端末の導入を推進していきます。


※「おサイフケータイ」及び「iD」は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの商標または登録商標です。
※「Edy(エディ)」は、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。

以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4882] [4881] [4880] [4879] [4878] [4877] [4876] [4875] [4874] [4873] [4872
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]