忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.22.Wed
「タイツくん・大人のブログ文芸賞」創設!
2007年08月21日

スイスイ株式会社(東京都港区)は、「タイツくん・大人のブログ文芸賞」を創設いたしました。

週刊SPA!、FRaU、日経ビジネスアソシエの連載などで、知的な笑いを届けている「タイツくん」。
06年3月に開設された「タイツくん・大人のブログ」では、ドキッとさせたり、ウルッとさせたり、人のココロの敏なる部分にふれる文章とコメントが、日々、雨後の筍のごとくアップされています。
「タイツくん・大人のブログ文芸賞」では、知的好奇心の強いブロガーが多数、在籍している「大人のブログ」で、ステキな文章を書く方々に、スポットライトを当てます。
ひまつぶしに思いつきを書きためる方、ココロに熱いパッションを秘めている方、タイツくんのコミュニティに興味津々な方、ふるってご応募下さい!
エッジの効いた、アツイ作品をお待ちしております!

■日程
締切:11月20日
発表:12月中、大人のブログにて発表
表彰式:08年1月予定(同時に新年オフ会開催とします)

■テーマ
(1)「ブレイクスルーの夜」
(2)自由課題

■応募方法
・課題作「ブレイクスルーの夜」については、大人のブログに、「コラム」としてアップロードし、ブログ内告知ページにて応募してください。この場合、コラムタイトルは自由につけていただいて結構です。

・自由課題については、普通にアップされたコラムのなかから、スイスイ社が勝手に選考します。

・一人で複数作品の応募を可とします。

・作品ジャンルは問いません。

・文字数等の制限はありません。マル囲み数字など、機種依存文字は使わないでください。

■大賞:大人のブログ文芸賞:テーマ(1)または(2)から1作品
<副賞>「高級万年筆」

■佳作:若干名
<副賞>豪華!「タイツくん福袋」

■著作権:応募作品の著作権は、作者に帰属しますが、「タイツくん・大人のブログ」の告知または本賞告知のため、スイスイ社が無償で利用できるものとします。
作品が出版される場合は、印税から著作権使用料を応分に分配するものとします。出版に際し、出版社との著作権使用契約等については、スイスイ社に一任するものとします。

※応募にあたっては、ブログ会員登録が必要となります。(無料)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11372] [11371] [11370] [11369] [11368] [11367] [11366] [11365] [11364] [11363] [11362
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]