忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.22.Wed
企業に強く求められる「消費者向け説明文書」の改善
2007年08月21日

各種文書の改善/制作を専門に行なうハイテクノロジー・コミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、代表取締役社長:稲垣長利、以降HTC)では、消費者向け説明文書の改善に取り組む企業に対して、企業の状況に合わせたサービスを提供します。

企業が提供する文書(パンフレット、ガイドブック、契約関連書類等)に消費者保護の視点から、厳しい目が向けられています。企業は積極的に「消費者が理解できる文書」を用意することが強く求められており、すでに金融商品を扱う企業では、所轄官庁より、改善命令が出されているケースもあります。
内容が正しく書かれているだけでは不十分とされ、「文字が小さい」、「専門用語が使われている」、「文章がわかりづらい」、「重要な点を明確にしていない」等がある場合、消費者に必要な情報が提供されていないと判断されることになります。

HTCでは25年にわたる制作実績とノウハウをもとに、「説明文書の評価」から「各種文書作成(部分、全部)」、「企業の担当者に制作技術を伝えるコンサルティング」など、様々なサービスを提供します。
企業では、状況や計画に合わせた適切なサービスを利用することで、最適な文書改善を進めることが可能です。

■改善を検討している企業の方へ
お話をお聞かせください。
状況や計画に合わせて、適切なサービスをご提案(無料)致します。

■お問い合わせ先
メール : info@htc-inc.co.jp
電 話 : 03-5840-8480

ハイテクノロジー・コミュニケーションズ(株)
マーケティング部 続、塚本、岡村

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11371] [11370] [11369] [11368] [11367] [11366] [11365] [11364] [11363] [11362] [11361
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]