忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon
「緊急地震速報」CATVで10月1日より配信開始
2007年08月13日

北ケーブルネットワーク株式会社(東京都北区 代表取締役社長:木内正紀)は、気象庁が「地震の規模」と「地震が到達するまでの時間」を予測計算して配信する「緊急地震速報」を、10月1日より有料にて提供致します。

気象庁は、地震発生直後の初期微動(P波)を震源地周辺の地震計で観測して、震源地と深度を推定し、各地域に到達するまでの時間と主要動(大きな揺れS波)の大きさを予測してそのデータを発信します。
当社は、このデータをCATV局のセンター装置で受信し演算処理のうえ、ケーブルテレビ網を通して加入者に設置された専用端末に配信・発報させます。

この情報により、大きな揺れが到達する前に「ガスコンロの火を止める」「危険箇所から避難する」「高所作業を中断する」などの行動をとる事が可能となり、地震による被害を軽減できるものと期待されています。

北ケーブルネットワーク株式会社では、安心・安全な地域社会への貢献を目的として、昨年より緊急地震速報配信の実証試験を行ってきましたが、気象庁による本情報の一般への提供開始に合わせて、本年10月1日より、一般家庭や事業所に向けての配信サービスを開始する予定です。今後、サービス開始に向けて準備を進めるとともに、利用料金等につきましては決まり次第お知らせしてまいります。

会社名:北ケーブルネットワーク株式会社
所在地:東京都北区王子1-13-14 朝日生命王子ビル4F
代表者:代表取締役社長 木内 正紀
事業目的:有線テレビジョン放送事業、有線ラジオ放送事業、電気通信事業 他
サービスエリア:東京都北区全域(約16万世帯)
沿 革:平成2年8月2日設立。平成7年9月8日有線テレビジョン放送施設設置許可
平成11年1月27日第一種電気通信事業許可(データ伝送役務)
資本金:20億円
担 当:新規事業推進室
連絡先:TEL 03-5390-2100 FAX 03-5390-2101 E-MAIL info@kitanet.co.jp
HP:http://www.kitanet.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9269] [9268] [9267] [9266] [9265] [9264] [9263] [9262] [9261] [9260] [9259
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]