平成15年7月11日
株式会社バガボンド
http://www.vagabond.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バガボンド、「ケータイプロモーションの最新動向」を販売開始
~ 成功の秘訣は消費者への“実質的な”メリット提供 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社バガボンド(代表取締
役 原 隆志 東京都渋谷区)は、株式会社富士通総研(本社:東京都港区)と
共同で調査、制作、編集した調査資料「ケータイプロモーションの最新動向」
を販売開始した。
◇ケータイによるプロモーションが本格化
携帯電話のメールとインターネット接続機能を使って、懸賞の応募を受け付け
たり、クーポンを配付するといった“ケータイプロモーション”に取り組む企
業が増えてきた。携帯電話とパソコンのインターネットに懸賞の応募手段を限
定したキャンペーンを実施するキリンビバレッジや、クーポン配布がすっかり
定着したツタヤオンラインのように、早い時期から取り組んだ企業はその効果
を確信し、本格的な活用の段階に入っている。
◇実施企業の成功事例を分析し成功のポイントを明らかに
携帯電話による企業のプロモーション活動のうち、「懸賞・キャンペーン」、
「クーポン」、「プロモーションメール」、「ポイントカード」について、消
費者の利用実態と携帯電話での利用意向を調査し、現在のケータイプロモー
ション経験者のプロフィールや非経験者の参加阻害要因などから、今後の参加
を拡大するヒントを探った。さらに、実施企業の成功事例を分析し、ケータイ
プロモーションの成功のポイントを明らかにした。
■■ 調査のポイント ■■
・企業のプロモーション活動(懸賞、クーポン、プロモーションメール、
ポイントカード)の消費者利用実態
・ケータイプロモーション経験者のプロフィールや意識
・ケータイプロモーション非経験者の参加阻害要因
・キリンビバレッジ、日本マクドナルド等ケータイプロモーション実施事例
の特徴
■■ 目次 ■■
1.調査概要
2.ケータイプロモーションの現状
2.1 ケータイプロモーションの経緯
2.2 ケータイプロモーションのメリット/デメリット
2.3 進化するケータイプロモーション:GPSやICタグで場所の特定も可能に
3.消費者ニーズ調査
3.1 消費者ニーズ調査の構成
3.2 ユーザー調査結果要旨
3.3 回答者属性
3.4 携帯電話のメール、インターネット閲覧利用状況
3.5 ケータイプロモーション経験者のプロフィール
3.6 懸賞・キャンペーン応募のニーズ
3.7 クーポン利用のニーズ
3.8 プロモーションメール受信のニーズ
3.9 ポイントカードに関するニーズ
3.10 消費者ニーズ調査のまとめ
4.ケータイプロモーション実施事例
4.1 ケータイプロモーション実施事例
4.2 シリアルナンバーを使ったクローズド懸賞の代表格:キリンビバレッジ
4.3 ターゲット別来店促進キャンペーンを行なう日本マクドナルド
4.4 “ちょっと立ち寄り”を誘う携帯メール:英国風パブ HUB
4.5 店舗中心のケータイ会員募集で売上が2割アップ:ジョリーパスタ
4.6 バーコードチケットを使ったイベント開催:ワーナーミュージック
4.7 ケータイと自動改札を組み合わせた小田急グーパス
5.ケータイプロモーションの実施ポイント
6.添付データ集
6.1 アンケート調査概要
6.2 質問一覧
6.3 質問文と単純集計
6.4 自由記述
6.5 クロス集計
6.6 調査票
■■ 消費者ニーズ調査方法 ■■
調査形態:
電子メールでの告知によるウェブアンケート(調査パネル:iMiネット)
調査期間:
2003年6月6日(金)~10日(火)
調査対象者:
10歳以上の携帯電話のメール機能を利用している人
(前提:パソコンによるインターネット利用者)
サンプル数:
800件発信 有効回答666件(有効回答率83.3%)
■■ 概要 ■■
【詳細】
資 料 名:ケータイプロモーションの最新動向
発 刊 日:2003年7月
判 型:A4版(単色刷り)・255頁
調査・制作:株式会社富士通総研
発行・販売:株式会社バガボンド
頒 価:・65,000円
(別途消費税3,250円 別途送料500円 合計68,750円)
【詳細URL】
http://shop.vagabond.co.jp/p-kpr01.shtml
【お申し込み方法】
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を
明記の上お申し込みください。
また、上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらの
フォームでのお申し込みも可能となっております。
■■ 株式会社バガボンド ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:4億1,745万円(2002年1月21日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、
運用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティ
ホール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報
を提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・U R L: http://www.vagabond.co.jp/
・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
info@vagabond.co.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6231 / FAX:03-5468-6254
担当:大平
info@shop.vagabond.co.jp